...肉太文字で書かれた小さな一巻の書物に見たてて...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「リップ・ヴァン・ウィンクル」
...我れ自(みず)から彼を見たてまつらん...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...まづ其処を見たてゝ雪をふみかためて角力場(すまうば)のごとくになし...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...かの削氷を賞味し玉ひたる定家に(拾遺愚艸)「夏ながら秋風たちぬ氷室山こゝにぞ冬をのこすとおもへば」又源の仲正に(千載集)「下たさゆる氷室の山のおそ桜きえのこりたる雪かとぞ見る」この哥氷室山のおそ桜を消残(きえのこ)りたる雪に見たてたる一首の意(こゝろ)...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...ただ一度伯母が袷(あわせ)と羽織を見たててさし上げたのは覚えています...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...惑障相隔てて見たてまつること能(あた)はずと雖(いへど)も...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...着物や襦袢はこれから柄を見たてて仕立てさせなければいけないのだし...
太宰治 「帰去来」
...見たてのほやほやだわ」「ほんとう...
田中貢太郎 「料理番と婢の姿」
...かたばみ草の実を黄瓜に見たててままごとをしてたらお峰ちやんが「遊びませう」といつてやつてきた...
中勘助 「銀の匙」
...欄間に大蛇が伝うのを見たてえのは...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...御殿油(おほとなぶら)をちかうかかげて見たてまつり給ふに...
堀辰雄 「黒髮山」
...某の君を見たてて一夜うかれ遊び酒一盃呑むにもあらねば...
正岡子規 「旅」
...谷底に見たてたりして遊んでいた...
水上滝太郎 「遺産」
...われらは十二使徒と擅(ほしいまま)に見たてしてのわれぼめ...
森鴎外 「うたかたの記」
...病気の見たてについて彼らの間にあのように絶え間なく論争が見られるわけがない...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...最期の様子を見たてまつらんと...
吉川英治 「私本太平記」
...名島(なしま)から松ヶ崎の高所を見たてて旗を立て...
吉川英治 「私本太平記」
...長くかかるだろうという医者の見たてだった...
吉田甲子太郎 「秋空晴れて」
便利!手書き漢字入力検索