...この薬は健康に裨益があると言われています...
...その本からは私たちにとって大きな裨益が得られるでしょう...
...このプロジェクトは地元経済に裨益をもたらすことが期待されています...
...彼の計画は私たちにとって裨益をもたらす可能性があります...
...裨益を得るためには、努力が必要です...
...明治三十三年以来文部省の計画したる幾多の改革は一たびも文章に裨益したるを聞かず...
芥川龍之介 「文部省の仮名遣改定案について」
...ここにおいて余はその多少世道人心を裨益(ひえき)することもあるを信じ...
内村鑑三 「後世への最大遺物」
...間接に幕府の政治に裨益せしや必せり...
大町桂月 「宗吾靈堂」
...是の至善の實現に裨益する所の行爲...
高山樗牛 「美的生活を論ず」
...航海の實際も讀者を裨益するところ尠くないと思ふから一讀を乞ふといふ程のことである...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...私はそれに対してそんな師範学校を設くるよりも各地へ伝習所を置いた方が実際教授の普及には裨益があると抗弁した...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...此(かく)の如く浮世絵画工中北斎の最(もっとも)泰西人に尊重せられし所以(ゆえん)は後期印象派の勃興に裨益(ひえき)する所多かりしがためなり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...それは他日大(おおい)にわたしを裨益(ひえき)する所となった...
永井荷風 「梅雨晴」
...勿論裨益もするのだが...
中原中也 「詩と其の伝統」
...人類を裨益するとすれば...
中谷宇吉郎 「科学は役に立つか」
...おのおの自からその裨益を謀(はかり)て...
福沢諭吉 「学校の説」
...我社中は悦て其法を傳へ天下と共に裨益を謀るべし...
福澤諭吉 「肉食之説」
...鋭意新政を行って四民を裨益したことは頗(すこぶ)る多かった...
穂積陳重 「法窓夜話」
...吾人を裨益しているのは...
穂積陳重 「法窓夜話」
...最も広大に人類を裨益したものは...
穂積陳重 「法窓夜話」
...児童心理の研究にも裨益(ひえき)する事論なし...
正岡子規 「明治卅三年十月十五日記事」
...世道(せどう)人心に裨益(ひえき)するという精神でなければならん...
村井弦斎 「食道楽」
...頗る興あるのみか勧懲に裨益ある物語にて毎に聴衆の喝采を博せし子が得意の人情話なれば...
若林※[#「王+甘」、第4水準2-80-65]藏 「怪談牡丹灯籠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??