...漸く助友(すけとも)に助けられて河鯉(かわこい)へ落ち行く条(くだり)にて...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...落ち行く二人のあとから...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...自分の落ち行く道が決定せられたように...
太宰治 「人間失格」
...勝ち誇った関東方の軍勢や落ち行く敗兵の群がる街道を...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...所詮之が日本的範疇の哲学の落ち行く先なのである...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...この男女の相談は心中というところへ落ち行くのが...
中里介山 「大菩薩峠」
...机竜之助の落ち行く先はいよいよ想像がつかなくなります...
中里介山 「大菩薩峠」
...あの女の落ち行く先々を飛び廻って...
中里介山 「大菩薩峠」
...俺はこの過(あやま)ちを償(つぐな)ふ道を知らなかつた」「――」「さらば」「柴田殿」次第に落ち行く柴田文内の最期を...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...めぐり廻(めぐ)って落ち行く先だよ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...精神病者が落ち行く地獄じゃ...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
...東京へはいつか出たいのだが出ても女の落ち行く先は定つてゐるから...
横光利一 「榛名」
...君の落ち行く先なら...
吉川英治 「三国志」
...「落ち行く身には...
吉川英治 「私本太平記」
...伊豆山から叔父の法師ほか十数名に守られて落ち行く途中...
吉川英治 「私本太平記」
...落ち行く潮に誘はれて...
吉川英治 「私本太平記」
...――そこでまずともに落ち行くさきは梁山泊と腹を決め...
吉川英治 「新・水滸伝」
...すべての女性に女性の落ち行く先が共通している...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??