...さる年の飢饉に、花山院の門跡は、どうせ死ぬものならと、経文を臼に搗き、糊にして食ろうて腹をふくらし、あら、うれしや、と笑うて死んだげな...
久生十蘭 「奥の海」
...花山院御札に書せ給へりと新拾遺集にあるをや」とあり...
南方熊楠 「女順禮」
...日野蔵人のほか――花山院師賢(もろかた)...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院師賢(かざんいんもろかた)万里小路宣房(までのこうじのぶふさ)...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院どのか、万里小路(までのこうじ)どのでなくば、御直書、おわたしはできません」と、必死なのだった...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院ノ師賢以下の公卿も...
吉川英治 「私本太平記」
...もとよりここは花山院の今内裏(いまだいり)(仮の皇居)だが...
吉川英治 「私本太平記」
...やがて花山院をさがって行った姿には...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院ノ内裏(だいり)を出られた...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院の御旧居へ...
吉川英治 「私本太平記」
...やがて花山院の廃宮から外へ出ていた...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院の御幽居もまた...
吉川英治 「私本太平記」
...もし花山院の御警固があのままだったら...
吉川英治 「私本太平記」
...花山院の諸卿をも超え...
吉川英治 「親鸞」
...徳大寺や花山院の諸卿をとび超えて...
吉川英治 「親鸞」
...ご承知でもあろうが」と花山院の通種(みちたね)や...
吉川英治 「親鸞」
...花山院の左大臣兼雅(かねまさ)とか...
吉川英治 「親鸞」
...花山院忠長だのというもっと溌剌としたものもあって...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??