...このピックルスは時には意識的に銅によって色づけられている...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...凍え死んだ樣な雲がだん/\色づけられて...
千家元麿 「自分は見た」
...此の一枚の油画にしても先生の身辺を繞る一種特別な雰囲気を色づけるに有力なものであつた...
寺田寅彦 「蓑田先生」
...何か心的・観念的な性質によって特色づけられるのが当然である...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...初めて夫が論理として特色づけられる理由が出て来るのである...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...彼によって経済史観とか実証主義とかと特色づけられるイデオロギー論に対しては...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...知識社会学の中心的な課題から特色づけることが出来る*...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...日常語としての概念の内に従来の――哲学的術語としての――概念によって特色づけられる或る部分があるということは...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...論理自身が客観的存在者そのものをカバーして了うことが出来るのだから(人々は之を「発出論理」として特色づける)...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...今批難したような意味での哲学上の文化的自由主義の弱点を特色づけるために...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...単に自然を受容する能力たる感性によって特色づける...
戸坂潤 「辞典」
...事実実在論という名称は普通過ぎるので一定の哲学体系を特色づけるのに有効ではない...
戸坂潤 「辞典」
...今回政党として自分を特色づけたかの労協との...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...そこにはロマン派の音楽を特色づける...
野村胡堂 「楽聖物語」
...しばらくベートーヴェンの生涯を特色づける...
野村胡堂 「楽聖物語」
...次第にその晩年を特色づけた閑寂な境地に入っていった...
野村胡堂 「楽聖物語」
...シューマンを特色づけるものは...
野村胡堂 「楽聖物語」
...たかし庵の景色はこの竹藪によつて常に色づけられてゐると云つてよいのである...
松本たかし 「松本たかし句集」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??