...正木署長が一隊の腕利きの警官をひきつれて駈けつけ...
海野十三 「蠅男」
...そしてこのマルセ・モネス探偵は西班牙中でも最も名声のある一流の腕利きであるということをも...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...「国家警察局(スターツ・ポリス)の腕利きたちでさえ...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...その方では名うての腕利きであったが...
中里介山 「大菩薩峠」
...最後の鉤縄(かぎなわ)を相手の裾に打込んで首尾よくからめ取ったほどの腕利きが...
中里介山 「大菩薩峠」
...旅の女にふざけた事なんかしやがって」三人共思いの外の腕利き...
野村胡堂 「江戸の火術」
...それほどの腕利きも...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...家來の腕利きにやらせたのでない證據は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「因縁事じゃそれほどの腕利きを一人殺せないよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...あの腕利きだからうつかり飛込めねえ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...なか/\の腕利きと噂され...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そのまますっ飛んで社へ帰ると、社会部の腕利き、早坂勇――腕利きというよりは、足利きといった方がいいかも知れません――忠実で、根気がよくて、早坂は足で種を取ると言われた男ですが、これに大体の筋を打ち開けて、浅草の人造金の指環を売って居た、汚らしい西洋人を探し出してくれと頼みました...
野村胡堂 「呪の金剛石」
...若い腕利きの新聞記者...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...妹の家の厨司は腕利きで...
長谷川時雨 「北京の生活」
...彼の腕利きの料理人と...
プーシキン Alexander S Pushkin 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...ここ一番の腕利きだからだ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「王冠の重み」
...元より当人は素ばしっこい腕利きですが...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...若手検事の腕利きといふ この青年を対告(ごう)に...
宮沢賢治 「疑獄元兇」
便利!手書き漢字入力検索