...聖林寺の十一面観音像は又これとは離れて独立した天平後期の雄大の気を示顕する...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...まだ往ったことのない室生寺(むろうじ)や聖林寺(しょうりんじ)...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...わたくしはむしろ聖林寺(しょうりんじ)の十一面観音を取るのである...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...(五月二十日)七疲労――奈良博物館――聖林寺十一面観音一日の間に数知れぬ芸術品を見て回って...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...壇上の聖林寺十一面観音の側に洋服を着た若い男が立っていた...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺の観音はその後数年を経て寺へ帰った...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺の十一面観音は偉大な作だと思う...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...われわれは聖林寺十一面観音の前に立つとき...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺という小さい真宗寺の住職がそこを通りかかって...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺の十一面観音...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺観音と百済観音との間に示されているものである...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...このことを拡大して見せているのが聖林寺観音と百済観音との対照である...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...しかしこの作家の強調するところは聖林寺観音の作家の強調するところと...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...あれの造れる人なら確かに三月堂や聖林寺の観音も造れたろうという気がする...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...三月堂の諸作や聖林寺観音などを一群として...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺の観音何するものぞという気がする...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
...聖林寺(しょうりんじ)十一面観音などに見いだすことができる...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...聖林寺(しょうりんじ)の十一面や三月堂の梵天の豊かな威容は...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索