例文・使い方一覧でみる「絶えて」の意味


スポンサーリンク

...その跡も時々絶えて...   その跡も時々絶えての読み方
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」

...殆ど二人の間の交通は絶えてゐた...   殆ど二人の間の交通は絶えてゐたの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...二十三年の今まで絶えて覺(おぼえ)なき異樣の感情雲(くも)の如く湧き出でて...   二十三年の今まで絶えて覺なき異樣の感情雲の如く湧き出でての読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...消息が絶えてしまって...   消息が絶えてしまっての読み方
太宰治 「斜陽」

...同僚を待たんずるもの絶えて無し...   同僚を待たんずるもの絶えて無しの読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...旅客の姿の幾(ほと)んど全く絶えてしまった停車場へ...   旅客の姿の幾んど全く絶えてしまった停車場への読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...斯ういふ天然の貴重な植物も動物も絶えてしまう...   斯ういふ天然の貴重な植物も動物も絶えてしまうの読み方
内藤湖南 「近代支那の文化生活」

...表御門をおあけ申しますから……」絶えて久しい主人が...   表御門をおあけ申しますから……」絶えて久しい主人がの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...我ながら絶えて久しい自己快感を覚えました...   我ながら絶えて久しい自己快感を覚えましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼の大國主の天の瓊矛を杖いて草昧の民の上に君臨せる俤を只今目前にみるのおもひあり久方の天が下には言絶えて嘆きたふとび誰かあふがざらむ十九日...   彼の大國主の天の瓊矛を杖いて草昧の民の上に君臨せる俤を只今目前にみるのおもひあり久方の天が下には言絶えて嘆きたふとび誰かあふがざらむ十九日の読み方
長塚節 「長塚節歌集 下」

...鋸引の極刑は今頃――平次が盛んに活躍して居る頃――は絶えてないことですが...   鋸引の極刑は今頃――平次が盛んに活躍して居る頃――は絶えてないことですがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...そのまゝ息は絶えてしまつたのです...   そのまゝ息は絶えてしまつたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ほとんど死に絶えてしまったものとみえ...   ほとんど死に絶えてしまったものとみえの読み方
久生十蘭 「ボニン島物語」

...寄席の庭町中や庭持つ寄席の畳替龍雨かうしたいまは絶えて見られなくなつてしまつた寄席の庭のおもかげ...   寄席の庭町中や庭持つ寄席の畳替龍雨かうしたいまは絶えて見られなくなつてしまつた寄席の庭のおもかげの読み方
正岡容 「寄席風流」

...一年余り前から絶えてお姿を見かけたことがございません...   一年余り前から絶えてお姿を見かけたことがございませんの読み方
室生犀星 「荻吹く歌」

...大体どこの窯場でも絵附をする力がほとんど絶えているが...   大体どこの窯場でも絵附をする力がほとんど絶えているがの読み方
柳宗悦 「現在の日本民窯」

...絶えて橋というものを越えません...   絶えて橋というものを越えませんの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...知る人も絶えてない...   知る人も絶えてないの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「絶えて」の読みかた

「絶えて」の書き方・書き順

いろんなフォントで「絶えて」


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る