...豊臣徳川両氏の外教禁遏(ぐわいけうきんあつ)に会つて...
芥川龍之介 「煙草と悪魔」
...其の之を考へずして苟くも在來の道徳に抵觸するものは一切禁遏せんとするが如きは無謀も甚だし...
石川啄木 「無題」
...これは是非禁遏せねばならぬ...
マルセル・シュヲブ Marcel Schwob 上田敏訳 「法王の祈祷」
...重ねて禁遏を加ふ可きの由...
太宰治 「右大臣実朝」
...かくのごとく軍隊組織の社会においては経済上において必ず自然分配の法則を禁遏(きんあつ)して人為分配法を施用せざるべからざるものなり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...私の愛の表示もその肝心な幼若の時期において不自然な束縛と禁遏(きんあつ)をうけたがために奇怪にも特に父母のまえに萎縮し退化してしまった...
中勘助 「母の死」
...諸侯の間にかかる関係の生ずるのを禁遏(きんあつ)しておったけれど...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...黄金を以て人生の最貴重物とするが如き射利を禁遏すべきである...
森鴎外 「古い手帳から」
便利!手書き漢字入力検索