...「神威」を見せつけられたときは、怖さを感じる...
...「神威」がある人は、人を圧倒する存在感がある...
...「神威」あるいは「神威し」という言葉は、時代劇や武侠小説でよく使われる...
...彼女の「神威」には、周りの人たちも感心していた...
...実力派俳優たちが演じる激しい殺陣シーンには、「神威」を感じる...
...神威を帯びて居ったのでございます...
芥川龍之介 「邪宗門」
...波は神威崎(かむゐさき)の沖合あたりもいと静かなりき...
石川啄木 「閑天地」
...車輪を洗ふ許りに涵(ひた)々と波の寄せてゐる神威古潭(かむゐこたん)の海岸を過ぎると...
石川啄木 「札幌」
...車輪を洗ふ許りに涵々(ひたひた)と波の寄せてゐる神威古潭(かむゐこたん)の海岸を過ぎると...
石川啄木 「札幌」
...呉媽はしばらく神威(しんい)に打たれていたが...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...これも神威に打たれていたが...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...首里城附近否首里城中にあった聞得大君御殿が時代を経るに従ってその神威はますます高まり...
伊波普猷 「ユタの歴史的研究」
...彼の神威は物すごし...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...その神主は他国の馬骨で、土地に何の関係なければ惜し気もなくかかる濫伐を遂げ、神威を損じ、たちまち何方へか転任し、今日誰が何と小言吐くも相手なければ全く狐に魅(つま)まれしごとし...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...神威を滅するは、取りも直さず、皇威に及ぼすところありと知るべし...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...置かば立派で神威を増し...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...さて神林再び長じ神威人心の復帰するまで...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...神威すなわち無形の基本財産が損ぜられたることおびただし...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...そうして鹿島の神威(しんい)のまったく及ばぬような遠い地方にも分散して...
柳田国男 「海上の道」
...神威を宣布する機関に過ぎぬだろうか...
柳田国男 「山の人生」
...(巧みに虚妄を申し立つるといえども神威のお白洲(しらす)いかでかまぬかれん遂に拷問(ごうもん)四十三日目に条々伏罪して獄門にかけらる)と結んで...
吉川英治 「江戸三国志」
...ここは冥々(めいめい)の神威犯すべからずと畏(おそ)れ敬(うやま)って...
吉川英治 「私本太平記」
...未開土にはまたもっと素朴な原始教そのままの祟りとか、禁厭(ものい)みとか、仏罰神威などが、盲信されていた...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??