例文・使い方一覧でみる「硝子戸」の意味


スポンサーリンク

...来客が来たら、硝子戸を開けなさい...   来客が来たら、硝子戸を開けなさいの読み方

...窓から見える景色がきれいだけど、硝子戸を閉めないと寒い...   窓から見える景色がきれいだけど、硝子戸を閉めないと寒いの読み方

...駅の改札口には、硝子戸がたくさんある...   駅の改札口には、硝子戸がたくさんあるの読み方

...テレビの取材で家に入ったら、硝子戸を開けてください...   テレビの取材で家に入ったら、硝子戸を開けてくださいの読み方

...硝子戸が割れてしまったので修理に出した...   硝子戸が割れてしまったので修理に出したの読み方

...踊場に面してゐる硝子戸のそばを通る度毎に...   踊場に面してゐる硝子戸のそばを通る度毎にの読み方
アポリネエル Guillaume Apollinaire 堀辰雄訳 「青い眼」

...ドンと硝子戸(がらすど)をおろしたトタンに...   ドンと硝子戸をおろしたトタンにの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...硝子戸の内に白い布が引かれてゐた...   硝子戸の内に白い布が引かれてゐたの読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...硝子戸越しに外を見ると...   硝子戸越しに外を見るとの読み方
薄田泣菫 「独楽園」

...その飲食店の硝子戸が夕日に薄赤く染まりかけて来たころ...   その飲食店の硝子戸が夕日に薄赤く染まりかけて来たころの読み方
太宰治 「花燭」

...店の入口の障子は硝子戸に変り...   店の入口の障子は硝子戸に変りの読み方
田畑修一郎 「医師高間房一氏」

...玄関の硝子戸には釘をさした...   玄関の硝子戸には釘をさしたの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...」勝手口へ廻って恐る恐る硝子戸(ガラスど)を明けると...   」勝手口へ廻って恐る恐る硝子戸を明けるとの読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...顔だけを硝子戸の内に突出して...   顔だけを硝子戸の内に突出しての読み方
永井荷風 「ひかげの花」

...この硝子戸から物干台へ出る間の軒下には兼太郎の使料(つかいりょう)になっている炭と炭団(たどん)を入れた箱にバケツが一個と洗面器が置いてある...   この硝子戸から物干台へ出る間の軒下には兼太郎の使料になっている炭と炭団を入れた箱にバケツが一個と洗面器が置いてあるの読み方
永井荷風 「雪解」

...私が背ろの硝子戸を締めると...   私が背ろの硝子戸を締めるとの読み方
中原中也 「亡弟」

...やはり硝子戸の設けがあって...   やはり硝子戸の設けがあっての読み方
夏目漱石 「明暗」

...硝子戸越しにビール会社の高い煙突が見えた...   硝子戸越しにビール会社の高い煙突が見えたの読み方
林芙美子 「幸福の彼方」

...コツコツ硝子戸を叩いて...   コツコツ硝子戸を叩いての読み方
林芙美子 「瑪瑙盤」

...一月七日(金曜)ボビーが硝子戸へ顔を押しつけて遊んで貰ひたさうな表情してるが...   一月七日ボビーが硝子戸へ顔を押しつけて遊んで貰ひたさうな表情してるがの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...――滝の歯は硝子戸を叩くやうに鳴ります...   ――滝の歯は硝子戸を叩くやうに鳴りますの読み方
牧野信一 「舞踏会余話」

...硝子戸の外には、霜雪を凌(しの)いで福寿草の黄いろい花が咲いた...   硝子戸の外には、霜雪を凌いで福寿草の黄いろい花が咲いたの読み方
森鴎外 「サフラン」

...半面を蔽(おお)うた髪毛(かみのけ)の蔭から白いホコリの溜った硝子戸の割れ目を凝視したまま...   半面を蔽うた髪毛の蔭から白いホコリの溜った硝子戸の割れ目を凝視したままの読み方
夢野久作 「巡査辞職」

「硝子戸」の読みかた

「硝子戸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「硝子戸」


ランダム例文:
処方箋   時節柄   札幌農学校  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る