例文・使い方一覧でみる「直筆」の意味


スポンサーリンク

...彼から直筆の手紙が届いた...   彼から直筆の手紙が届いたの読み方

...直筆のサインが欲しい...   直筆のサインが欲しいの読み方

...彼女が直筆で書いた手紙を大切に保管している...   彼女が直筆で書いた手紙を大切に保管しているの読み方

...直筆の著名人の手紙をコレクションしている...   直筆の著名人の手紙をコレクションしているの読み方

...貴重な直筆書簡がオークションで高値で落札された...   貴重な直筆書簡がオークションで高値で落札されたの読み方

...史官の直筆が出來なくなると云つた...   史官の直筆が出來なくなると云つたの読み方
内藤湖南 「支那史學史概要」

...これは大納言様の直筆(じきひつ)で候の...   これは大納言様の直筆で候のの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大御所様の御直筆だのと言って売り立てれば...   大御所様の御直筆だのと言って売り立てればの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...豊臣秀頼八歳の時の直筆(じきひつ)がお有りだそうだ...   豊臣秀頼八歳の時の直筆がお有りだそうだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...代官からの直筆ですぞ!」「なに...   代官からの直筆ですぞ!」「なにの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...健腕直筆の心をこめて習字してゐた...   健腕直筆の心をこめて習字してゐたの読み方
牧野信一 「蝉」

...直筆無諱(いむことなく)御発表相成度奉存候...   直筆無諱御発表相成度奉存候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...その中には紛れもない九郎判官直筆の証文...   その中には紛れもない九郎判官直筆の証文の読み方
柳田国男 「雪国の春」

...因みに『二葉亭全集』の表紙の背文字は三山居士の直筆であります...   因みに『二葉亭全集』の表紙の背文字は三山居士の直筆でありますの読み方
山本笑月 「明治世相百話」

...◇翁から直筆の短冊を貰った人は随分多いであろうと思う...   ◇翁から直筆の短冊を貰った人は随分多いであろうと思うの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...試験官の直筆だったが及第(きゅうだい)も及第...   試験官の直筆だったが及第も及第の読み方
夢野久作 「焦点を合せる」

...丞相直筆の告文を出して...   丞相直筆の告文を出しての読み方
吉川英治 「三国志」

...早速な処置をうながした直筆のものであった...   早速な処置をうながした直筆のものであったの読み方
吉川英治 「三国志」

...曹操直筆の書簡とを取りだして...   曹操直筆の書簡とを取りだしての読み方
吉川英治 「三国志」

...直筆の書面まであった...   直筆の書面まであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...秀吉の直筆になる二通の手紙をふたりへ渡した...   秀吉の直筆になる二通の手紙をふたりへ渡したの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...前より丁重な手紙を直筆でしたため...   前より丁重な手紙を直筆でしたための読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そして「大宋国山川社稷之図(さんせんしゃしょくのず)」という大きな構図の絵屏風(えびょうぶ)が立てめぐらしてあり、屏風の裏面は白無地だったが、ふと、柴進がそのうしろにまわってみると、何と、国内四人の大寇(たいこう)(むほんにん)として、天子直筆で、四名の名がしるされていた...   そして「大宋国山川社稷之図」という大きな構図の絵屏風が立てめぐらしてあり、屏風の裏面は白無地だったが、ふと、柴進がそのうしろにまわってみると、何と、国内四人の大寇として、天子直筆で、四名の名がしるされていたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「直筆」の読みかた

「直筆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「直筆」

「直筆」の英語の意味


ランダム例文:
   宝鑰   快く思わない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
少数与党   観光都市   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る