...クローゼットがいっぱいで、もう用箪笥に服をしまう場所がない...
...引き出し式の用箪笥を使って、整理整頓をしました...
...新居に引っ越すので、用箪笥を買いに行かなくてはいけない...
...母の形見の着物を大切に用箪笥にしまっている...
...用箪笥の引き出しには、季節ごとに衣替えした服が整然としまわれている...
...樫の高価な用箪笥が備えつけてあった...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...庸太郎が用箪笥(ようだんす)の引出しに仕舞っておいたという残りの二百円を見に行ってみると...
徳田秋声 「仮装人物」
...衣裳箪笥も、用箪笥も、小さな長火鉢も、三味線も、衣桁になげかけられてる衣類も、其他すべて、ぼーっとくすんでいる...
豊島与志雄 「復讐」
...四秋暑(しゅうしょ)の一日(いちにち)物かくことも苦しければ身のまはりの手箱用箪笥(ようだんす)の抽斗(ひきだし)なんど取片付るに...
永井荷風 「書かでもの記」
...用箪笥の中に指環や何かがあるんだがね...
永井荷風 「ひかげの花」
...命ぜられた通りに用箪笥の抽斗をそっくり引抜いて...
中里介山 「大菩薩峠」
...記念の指環をそこそこに用箪笥に仕舞って元の座に戻った...
夏目漱石 「それから」
...用箪笥(ようだんす)ごと庭に持出されて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...合鍵を作って用箪笥を開き二品を盗んで土蔵の中の奥方の御厨子に隠したのでございます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...――あの二品は何うして主人の用箪笥にあつたか...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...古いが細工の良い用箪笥を開けて見ましたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...用箪笥の鍵の紛失の意味を隠すために...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...用箪笥(ようだんす)などへ手輕に入れて置く金ぢやない...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「これでございますが」用箪笥から取出して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...懷ろ時計を入れてゐた用箪笥といふのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...用箪笥(ようだんす)の錠前も御覽の通りそのまま...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...この手帳を用箪笥(ようだんす)の奥から取り出してきた...
堀辰雄 「楡の家」
...用箪笥(ようだんす)の方へ立って行って...
山本周五郎 「お美津簪」
便利!手書き漢字入力検索