...このシャツの色は瑠璃紺です...
...彼女は瑠璃紺のドレスを着てパーティーに出席しました...
...瑠璃紺の車が通りを走っていきました...
...彼は瑠璃紺の目をしている...
...瑠璃紺の靴下を履いている人を見たことがありますか?...
...その玉は木の葉の形をした瑠璃紺(るりこん)の石です...
田中貢太郎 「港の妖婦」
...瑠璃紺(るりこん)の皺だらけのマントウを被(はふ)つた老人(としより)の墓番が一人通つたので呼留(よびと)めて問うた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...瑠璃紺地(るりこんじ)に金糸の千草を染め浮かした振袖へ...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索