例文・使い方一覧でみる「珊瑚珠」の意味


スポンサーリンク

...」今度は珊瑚珠(さんごじゅ)の根懸(ねか)けが出た...   」今度は珊瑚珠の根懸けが出たの読み方
芥川龍之介 「影」

...珊瑚珠(さんごじゅ)などを売る商人の手代(てだい)と僕等を欺(あざむ)いていたこともある...   珊瑚珠などを売る商人の手代と僕等を欺いていたこともあるの読み方
芥川龍之介 「第四の夫から」

...山中の樹の下に生える一種のひょろひょろした樹で小さな珊瑚珠(さんごじゅ)みたいな紅(あか)い実がなる...   山中の樹の下に生える一種のひょろひょろした樹で小さな珊瑚珠みたいな紅い実がなるの読み方
太宰治 「惜別」

...そのまま鞄(かばん)の底に潜(ひそ)めて来た珊瑚珠(さんごじゅ)の入ったサックを...   そのまま鞄の底に潜めて来た珊瑚珠の入ったサックをの読み方
徳田秋声 「黴」

...金唐革(きんからかわ)で珊瑚珠(さんごじゅ)の緒〆(おじめ)...   金唐革で珊瑚珠の緒〆の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...珊瑚珠(さんごじゅ)の金簪(きんかんざし)が眼についたって...   珊瑚珠の金簪が眼についたっての読み方
長谷川時雨 「市川九女八」

...差櫛(くし)や珊瑚珠(たま)のついた鼈甲(べっこう)の簪を懐紙につつんで帯の間へ大事そうにしまいこみ...   差櫛や珊瑚珠のついた鼈甲の簪を懐紙につつんで帯の間へ大事そうにしまいこみの読み方
長谷川時雨 「チンコッきり」

...根下(ねさが)りの丸髷に大きな珊瑚珠(さんごじゅ)の簪(かんざし)を挿し...   根下りの丸髷に大きな珊瑚珠の簪を挿しの読み方
長谷川時雨 「最初の外国保険詐欺」

...四分玉の珊瑚珠(さんごじゅ)の金脚で...   四分玉の珊瑚珠の金脚での読み方
長谷川時雨 「鬼眼鏡と鉄屑ぶとり」

...枝珊瑚珠(えださんごだま)の色に散らばる...   枝珊瑚珠の色に散らばるの読み方
正岡容 「圓朝花火」

...枝珊瑚珠のいろに散らばる...   枝珊瑚珠のいろに散らばるの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...元祿三年版枝珊瑚珠は江戸咄の元祖鹿野武左衞門を初め浮世繪師石川流宣等の噺を集めた物...   元祿三年版枝珊瑚珠は江戸咄の元祖鹿野武左衞門を初め浮世繪師石川流宣等の噺を集めた物の読み方
南方熊楠 「女順禮」

...然るに右に引いた枝珊瑚珠の卷一をみると「惣別何にてもはやり事をし出せば設ける物也...   然るに右に引いた枝珊瑚珠の卷一をみると「惣別何にてもはやり事をし出せば設ける物也の読み方
南方熊楠 「女順禮」

...これはあのこわたりの珊瑚珠ですけどね...   これはあのこわたりの珊瑚珠ですけどねの読み方
三好十郎 「樹氷」

...その他に純金細工の櫛やかんざしや珊瑚珠(さんごだま)や...   その他に純金細工の櫛やかんざしや珊瑚珠やの読み方
室生犀星 「幻影の都市」

...珊瑚珠の根掛をして...   珊瑚珠の根掛をしての読み方
森林太郎 「身上話」

...狗骨(ひいらぎ)は珊瑚珠(さんごじゆ)の様な赤い実を着けて居た...   狗骨は珊瑚珠の様な赤い実を着けて居たの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...一粒の珊瑚珠(さんごじゅ)だけが紅(あか)かったけれど...   一粒の珊瑚珠だけが紅かったけれどの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「珊瑚珠」の読みかた

「珊瑚珠」の書き方・書き順

いろんなフォントで「珊瑚珠」


ランダム例文:
苦々しげに   靴紐   カントリー  

【初心者向け】見たまま改行で保存できる!無料手書きフォント作成ツールの新機能ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無蓋車   医食同源   大統一理論  

スポンサーリンク

トップへ戻る