例文・使い方一覧でみる「猛者」の意味


スポンサーリンク

...猛者が集う大会に参加してみたい...   猛者が集う大会に参加してみたいの読み方

...彼は猛者ばかりを相手に、一日中戦い続けた...   彼は猛者ばかりを相手に、一日中戦い続けたの読み方

...猛者たちは常に勝利を目指して努力している...   猛者たちは常に勝利を目指して努力しているの読み方

...猛者たちの迫力ある戦いに感動した...   猛者たちの迫力ある戦いに感動したの読み方

...あの人は猛者のような勇気と力を持っている...   あの人は猛者のような勇気と力を持っているの読み方

...リカルド・トレスなんかの猛者(もさ)がいて...   リカルド・トレスなんかの猛者がいての読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...硯友社の或猛者の如きは「今に見ろ...   硯友社の或猛者の如きは「今に見ろの読み方
坪内逍遙 「斎藤緑雨と内田不知菴」

...古猛者の鼠(ねずみ)が下水道の窓から首を出してみて...   古猛者の鼠が下水道の窓から首を出してみての読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...なお本陣の方には幾多の猛者(もさ)が養うてあるのだから...   なお本陣の方には幾多の猛者が養うてあるのだからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...東君も他の人たちも、皆冬山の猛者で、低温室内の生活にも、もう十分馴れている...   東君も他の人たちも、皆冬山の猛者で、低温室内の生活にも、もう十分馴れているの読み方
中谷宇吉郎 「アラスカの氷河」

...猛者(もさ)でさえ正気と戦わねばならなかった...   猛者でさえ正気と戦わねばならなかったの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「見えざる力」

...見事傲慢(ごうまん)な宮津藩の猛者(もさ)を撃ち込んでもらいたいことだった...   見事傲慢な宮津藩の猛者を撃ち込んでもらいたいことだったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...そういう超人的な猛者(もさ)に逢ったら...   そういう超人的な猛者に逢ったらの読み方
吉川英治 「三国志」

...大将弁喜以下十人ばかりの猛者や策士が赤い燈火(ともしび)の光をうしろに...   大将弁喜以下十人ばかりの猛者や策士が赤い燈火の光をうしろにの読み方
吉川英治 「三国志」

...いや怖ろしい猛者(もさ)ではある!」そういって...   いや怖ろしい猛者ではある!」そういっての読み方
吉川英治 「三国志」

...いわゆる蛮社の黒い猛者(もさ)どもだが...   いわゆる蛮社の黒い猛者どもだがの読み方
吉川英治 「三国志」

...諸洞の猛者をあつめて...   諸洞の猛者をあつめての読み方
吉川英治 「三国志」

...宮の候人(こうじん)殿(でん)ノ法印(ほういん)以下随参の供四十余名の猛者(もさ)などは...   宮の候人殿ノ法印以下随参の供四十余名の猛者などはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...西国(さいごく)の猛者(もさ)どもをおさえるにはちと遠いぞ...   西国の猛者どもをおさえるにはちと遠いぞの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...武芸師範の猛者(もさ)が二人もいて...   武芸師範の猛者が二人もいての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...味方の猛者(もさ)をひきとらせてしまった...   味方の猛者をひきとらせてしまったの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...花項虎(かこうこ)の旺(きょうおう)などという猛者(もさ)もいて...   花項虎の旺などという猛者もいての読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...吉良方(きらがた)の猛者(もさ)と出会って...   吉良方の猛者と出会っての読み方
吉川英治 「べんがら炬燵」

「猛者」の読みかた

「猛者」の書き方・書き順

いろんなフォントで「猛者」


ランダム例文:
結果として   それなら   剔出  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   二重基準   即戦力  

スポンサーリンク

トップへ戻る