例文・使い方一覧でみる「澪」の意味


スポンサーリンク

...」「おまけに(みお)に流されたら...   」「おまけに澪に流されたらの読み方
芥川龍之介 「海のほとり」

...それの留まりそうな標(みおつくし)もない...   それの留まりそうな澪標もないの読み方
泉鏡花 「海の使者」

...充ち満ちた構内に標(みおつくし)のごとく千鳥脚を押据えて憚(はば)からぬ高話...   充ち満ちた構内に澪標のごとく千鳥脚を押据えて憚からぬ高話の読み方
泉鏡花 「婦系図」

...「妹に送る手紙」水野葉舟氏著(定価五拾銭)実業之日本社発行読み終つた時にこの手紙を受とるといふ単純な美しい処女のお(みお)さんを想つた...   「妹に送る手紙」水野葉舟氏著実業之日本社発行読み終つた時にこの手紙を受とるといふ単純な美しい処女のお澪さんを想つたの読み方
伊藤野枝 「寄贈書籍紹介」

...その話を僕にした時ポロポロ涙を(こぼ)して島田の恩を一生忘れないと泣いていた...   その話を僕にした時ポロポロ涙を澪して島田の恩を一生忘れないと泣いていたの読み方
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」

...あの松林よりも(みお)の棒杭の方が高く見えますな...   あの松林よりも澪の棒杭の方が高く見えますなの読み方
江見水蔭 「悪因縁の怨」

...あるいは標(みおつくし)のごとく...   あるいは澪標のごとくの読み方
寺田寅彦 「連句雑俎」

...これを源氏の「院より御気色あらむを」(標)などと云う用法とは見事に異ったものである...   これを源氏の「院より御気色あらむを」などと云う用法とは見事に異ったものであるの読み方
中井正一 「言語は生きている」

......   の読み方
中原中也 「山羊の歌」

...そのくせポトポト(こぼ)れるような艶(なまめ)かしさ...   そのくせポトポト澪れるような艶かしさの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...叔父さんのように思っていました」「魚屋の伝吉は?」「…………」おは黙って真っ赤になってしまいました...   叔父さんのように思っていました」「魚屋の伝吉は?」「…………」お澪は黙って真っ赤になってしまいましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「親分」飛込んで来たのは閑斎の娘のおでした...   「親分」飛込んで来たのは閑斎の娘のお澪でしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「おさん、――お前この雪駄を知っているだろうな、――」平次は伝吉の後ろから雪駄を取出して、おの眼の前に突きつけます...   「お澪さん、――お前この雪駄を知っているだろうな、――」平次は伝吉の後ろから雪駄を取出して、お澪の眼の前に突きつけますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ガラッ八の手はむずとおを押えるのを...   ガラッ八の手はむずとお澪を押えるのをの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...水車の翼に叩かれた水煙りが々と窓掛けに降りかゝつて...   水車の翼に叩かれた水煙りが澪々と窓掛けに降りかゝつての読み方
牧野信一 「剥製」

...予はべか舟を沖へと進め三番の木(みおぎ)まで出た...   予はべか舟を沖へと進め三番の澪木まで出たの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...彼は五番の木(みおぎ)の沖で釣っていた...   彼は五番の澪木の沖で釣っていたの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...……誰が」「通船楼のお使いが」(みお)つくし金子の勘定を払って清吉は使いに来た通船楼の男と...   ……誰が」「通船楼のお使いが」澪つくし金子の勘定を払って清吉は使いに来た通船楼の男との読み方
吉川英治 「春の雁」

「澪」の読みかた

「澪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「澪」

「澪」の英語の意味

「澪なんとか」といえば?  


ランダム例文:
琵琶法師   変光星   とじぶた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
先発投手   建設的   日付印  

スポンサーリンク

トップへ戻る