...敵軍潰乱(かいらん)全線に総退却...
太宰治 「秋風記」
...この忙しい潰乱(かいらん)を...
本庄陸男 「石狩川」
...潰乱(かいらん)せしめた...
吉川英治 「上杉謙信」
...突破をうけて潰乱した...
吉川英治 「三国志」
...潰乱(かいらん)する王忠軍を蹴ちらして...
吉川英治 「三国志」
...ついに潰乱(かいらん)のほかはなかった...
吉川英治 「三国志」
...李典の陣形は潰乱(かいらん)を来し...
吉川英治 「三国志」
...潰乱(かいらん)に陥ちたと見たら...
吉川英治 「三国志」
...山をなすばかりな死傷をおいて三江の要塞から潰乱(かいらん)した...
吉川英治 「三国志」
...潰乱(かいらん)...
吉川英治 「三国志」
...ただ退路を失って四方に潰乱した敵を...
吉川英治 「三国志」
...生ける猛獣隊は俄然尾を垂れて潰乱した...
吉川英治 「三国志」
...総軍潰乱を来しているという有様である...
吉川英治 「三国志」
...遠く潰乱しつづけてゆく敵へ...
吉川英治 「私本太平記」
...一たび石田三成(いしだみつなり)の主隊の潰乱(かいらん)から...
吉川英治 「新書太閤記」
...再び散々に潰乱(かいらん)してしまった...
吉川英治 「新書太閤記」
...潰乱(かいらん)する味方の流れから駈けもどって...
吉川英治 「新書太閤記」
...四万(とコルテスは称する)の土人兵を潰乱せしめたのである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索