...一度(ひとたび)は泣く泣く帰宅致し候へども...
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」
...」わたしは泣く泣く俊寛様へ...
芥川龍之介 「俊寛」
...泣く泣くお島婆さんの云いなり次第になっていました...
芥川龍之介 「妖婆」
...泣く泣く我が家へ帰っていった...
海野十三 「疑問の金塊」
...陳和卿の泣く泣く申し上げる事には...
太宰治 「右大臣実朝」
...私は泣く泣く友人に手紙を書いた...
豊島与志雄 「失策記」
...泣く泣く父の俥の後を二三町ばかり泣きながら夢中に追つ駆けたことがあつた...
中原中也 「その頃の生活」
...おきぬ (泣く泣く水をとりに起つ)太郎吉 ちゃん...
長谷川伸 「沓掛時次郎 三幕十場」
...アタシ達も泣く泣くそっちの方へご案内するんですが...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...お熊は泣く泣く箕輪(みのわ)の無縁寺に葬むり...
広津柳浪 「今戸心中」
...泣く泣くいろいろな頼もしい将来の約束をあそばされても更衣はお返辞もできないのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...また死後に参りたいと願っております世界もこんなのではないかという気もいたされる夜でございます」入道は泣く泣くほめたたえていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...どうした前生の因縁からこんなに道にはずれた思いが心に染(し)みついた私だろう」泣く泣く病床へ衛門督は膝行(いざ)り入るのであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...泣く泣く夫人の送ってきた手紙をあけて見ると...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そして返事を泣く泣く書いていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...たよりない同情心に欠けた恨めしい人であると思いながらも泣く泣く尼君は法衣の仕度(したく)に取りかかった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...泣く泣くも生れ故郷の国土をはなれた...
吉川英治 「三国志」
...独りで泣く泣くどこかへ出て行った...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索