...お茶会に水菓子を出すのは当たり前のことだ...
...私の作った水菓子はみんなに好評でした...
...今日のおやつは水菓子にしましょうか...
...お土産に地元の水菓子を買ってきたよ...
...水菓子に合うお茶を選んでくれると嬉しいな...
...麥酒(ビール)や水菓子なんか車窓(まど)ン中へ抛(はふ)り込んでくれた...
石川啄木 「鳥影」
...あんずも近處の水菓子屋を呼んで父が賣り付けると...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...葉子は水菓子を女中に吩咐(いいつ)けるにも...
徳田秋声 「仮装人物」
...水菓子をさう言つちや悪い?」「枇杷?」「何でもいゝの...
徳田秋聲 「草いきれ」
...花や水菓子が、狭い部屋の縁側にいつぱいになつた...
徳田秋声 「町の踊り場」
...卓子(テーブル)の上に美しい水菓子を並べたりした...
豊島与志雄 「恩人」
...水菓子と……お酒...
豊島与志雄 「自由人」
...巷(ちまた)に秋立ちそめて水菓子屋の店先に葡萄(ぶどう)の総(ふさ)凉しき火影(ほかげ)に照さるるを見る時...
永井荷風 「葡萄棚」
...角に酒屋と水菓子屋のある道に曲った...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...改めてアイスクリームと水菓子(みずがし)を運ばせた...
夏目漱石 「こころ」
...往来を見ないで水菓子を見ている...
夏目漱石 「夢十夜」
...「たあさん、私水菓子ね...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...水菓子やの喜いさん...
樋口一葉 「たけくらべ」
...水菓子(みずぐわし)やの喜(き)いさん...
樋口一葉 「たけくらべ」
...あの水菓子屋で桃を買ふ子がござんしよ...
樋口一葉 「にごりえ」
...第十三の果実製菓(ガドー エ フルツ)は水菓子と干菓子(ひがし)なり...
村井弦斎 「食道楽」
...水菓子屋さんの横を左に折れて...
山崎富栄 「雨の玉川心中」
...これは芝居の水菓子に幅を利かしたが誰しも閉口...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??