...これは出発に際して父がいわゆる気つけとして...
石川欣一 「可愛い山」
...これやがて気つけになりぬ...
泉鏡花 「悪獣篇」
...気つけ薬(ぐすり)をおかみさんの口におしあてた...
ハーバート・ジョージ・ウエルズ 海野十三訳 「透明人間」
...それからハルクの口を割って気つけ薬を入れてやったりした...
海野十三 「火薬船」
...気つけ用の葡萄酒のことをいった...
海野十三 「超人間X号」
...気つけを飲ませるやらしてようやくにして蘇生させた...
相馬泰三 「田舎医師の子」
...また気つけでも」「いや...
田中貢太郎 「海神に祈る」
...巳之吉は船頭に気つけの水を飲まされて我れに返った...
田中貢太郎 「雪女」
...子供の気つけにする薬...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...彼独特の気つけ薬をとり出しました...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...「電気つけて……」伸一郎が...
林芙美子 「泣虫小僧」
...「おゆみさん! 電気つけておくれッ...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...船長は気つけ薬を飲ませてくれました...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...」「元気つけて遡らう...
牧野信一 「繰舟で往く家」
...メイ子に水と気つけ薬を服せしめた...
牧野信一 「バラルダ物語」
...景気つけちゃおうよ先生」私が答えると栄子は舌打ちをし...
山本周五郎 「青べか物語」
...気つけ薬と言いながら金吾に最初飲ませたのは...
吉川英治 「江戸三国志」
...一粒の気つけ薬が喉(のど)を通ったことを自身も知らない...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索