...日本人は民族精神を大事にしています...
...彼女は自分の民族精神を誇りに思っている...
...民族精神を忘れずに生きていかなければならないと思う...
...彼の演説は、国の民族精神を高めるものだった...
...私たちは、家族のように民族精神を共有している...
...破壞と嫌忌とを通じて眞正に過去を生かし民族精神を生かし民族に對する愛を生かすことの權利を保留しなければならない...
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」
...新しい民族精神が形成せられてゆくはずである...
津田左右吉 「東洋文化、東洋思想、東洋史」
...そういう民族精神または国民精神というものが如何にして形成せられ...
津田左右吉 「日本精神について」
...民族精神の謂である*...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...世界史はゲルマン民族の民族精神実現のための遍路に外ならなかった...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...社会心とか民族精神とか群集心理とかいうような心や精神や心理でないことは初めから明らかである*...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...二 民族精神と文化人民戦線の問題が非常に喧しくなって来たについて...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...それはとに角として人民戦線が民族精神を否定するということはどういうことだろうか...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...取りも直さず民族精神というもののバックとなる処のものなのだ...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...民族精神の自由なる発達・自由なる表現を妨害するものは何か...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...日本主義が好んで用いる諸範疇(日本・国民・民族精神・農業・〔神ながら〕の道・〔神〕・〔天皇〕・その他都合の良い一切のものの雑然)が...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...「日本民族精神の本領は三種の神器にいみじくも表徴せられたように...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...遂に日本の民族精神...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...――和辻哲郎博士はかつて日清・日露役が日本民族精神の発揚運動であったという説を出したが...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...民族精神の或る一つの秘密を告げているということが大切である...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...工芸品は民族精神か何かの表現であるかも知れない...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...民族精神及び世界精神の概念が立ち現はれる...
三木清 「歴史哲學」
...われ等の祖人以來一貫してゐる民族精神を以てすれば明瞭な理解が自ら湧いてくる...
吉川英治 「折々の記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??