...お二階の梯子段(はしごだん)を...
田中貢太郎 「妖影」
...あまり元気に梯子段を上ったり下りたりし過ぎたので...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...お銀様はしょうことなしにその梯子段を引き上げられて行くのであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...阿謨迦毘盧遮那摩訶菩怛羅摩尼鉢曇摩忸婆羅波羅波利多耶(おんあもきゃびろしゃのまかぼだらまにはんどまじんばらはらはりたやうん)――コトコトと梯子段を登る音が止んで暫らくすると...
中里介山 「大菩薩峠」
...煙の如く梯子段を下りて消えてなくなりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...二階の梯子段(はしごだん)の中途まで降りて下の様子を窺(うか)がった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...梯子段(はしごだん)を昇る時...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「喜八が梯子段から落ちたのに...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...平次は梯子段から二階に飛び上がりました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...梯子段の下の六疊に休んでゐる嘉七と春松に知られずに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...梯子段の下まで來て...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...梯子段の下を覗いたり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...梯子段の近辺は手すりにのぼった...
長谷川時雨 「テンコツさん一家」
...トントンと威勢よく梯子段を昇つて行きました...
牧野信一 「お父さんのお寝坊」
...梯子段に近い明かり取り窓の下に...
松本泰 「宝石の序曲」
...梯子段を先に立つて上つた...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...梯子段(はしごだん)の方へ歩き出した...
森鴎外 「心中」
...梯子段を下りて行こうとすると...
吉川英治 「治郎吉格子」
便利!手書き漢字入力検索