例文・使い方一覧でみる「枷」の意味


スポンサーリンク

...太刀川の足の(かせ)をほどくことはなんでもなかったのだ...   太刀川の足の枷をほどくことはなんでもなかったのだの読み方
海野十三 「太平洋魔城」

...手やはりこの千葉でのことだ...   手枷足枷やはりこの千葉でのことだの読み方
大杉栄 「続獄中記」

...丁度(ちやうど)ひろい庭で麦を打つてゐる百姓達が連(からざを)を留めてじろ/\かれの方を見た...   丁度ひろい庭で麦を打つてゐる百姓達が連枷を留めてじろ/\かれの方を見たの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...ようやく苦難の首(くびかせ)をはずすことが許される瞬間ほど...   ようやく苦難の首枷をはずすことが許される瞬間ほどの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...東隣(ひがしどなり)の庭(には)からは大勢(おほぜい)が揃(そろ)つて連(ふるぢ)で麥(むぎ)を打(う)つて居(ゐ)る響(ひゞき)が...   東隣の庭からは大勢が揃つて連枷で麥を打つて居る響がの読み方
長塚節 「土」

...隣(となり)の庭(には)では先刻(さつき)よりも更(さら)に勢(いきほひ)がついた樣(やう)に連(ふるぢ)の響(ひゞき)が囃(はやし)の聲(こゑ)を伴(ともな)ひつゝ森(もり)を洩(も)れて聞(きこ)えた...   隣の庭では先刻よりも更に勢がついた樣に連枷の響が囃の聲を伴ひつゝ森を洩れて聞えたの読み方
長塚節 「土」

...こやつに足をはめて...   こやつに足枷をはめての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...そこでは若いお孃さんたちが足(あしかせ)をはめ...   そこでは若いお孃さんたちが足枷をはめの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...支那や朝鮮にあるという手(てかせ)、足があるのは、一種の標本かとも思えた...   支那や朝鮮にあるという手枷、足枷があるのは、一種の標本かとも思えたの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...きょうは首(くびかせ)をかけて獄に下しておけ」と...   きょうは首枷をかけて獄に下しておけ」との読み方
吉川英治 「三国志」

...その首(くびかせ)を解いて与えた...   その首枷を解いて与えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...首(くびかせ)をおゆるし願われませぬかなあ」「除(と)ってくれというのか...   首枷をおゆるし願われませぬかなあ」「除ってくれというのかの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...「武松の首(くびかせ)は...   「武松の首枷はの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...首(くびかせ)の首を下げたとたんに...   首枷の首を下げたとたんにの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...宋江の首(くびかせ)などは手にかかえ...   宋江の首枷などは手にかかえの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...この冤罪(むじつ)のご主人をくるしめた首(くびかせ)め」と...   この冤罪のご主人をくるしめた首枷め」との読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...足となるのもやむを得ない自然の因果といえよう...   足枷となるのもやむを得ない自然の因果といえようの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...あんた方は連(からさを)で麦を打ち...   あんた方は連枷で麦を打ちの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」

「枷」の読みかた

「枷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枷」

「枷」の英語の意味

「なんとか枷」の一覧  


ランダム例文:
嵩がある   沿海   ライフル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

スポンサーリンク

トップへ戻る