...枝折戸(しおりど)を開いた侍女(こしもと)は...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...片手で不精らしくとんとんと枝折戸(しおりど)を叩くと...
泉鏡花 「婦系図」
...枝折戸のまだ開(あ)かぬほど...
泉鏡花 「婦系図」
...しばしば洗濯の手を止めては枝折戸の外へ気を配る...
伊藤左千夫 「春の潮」
...同時に枝折戸は押された...
伊藤左千夫 「春の潮」
...かつて省作を迎えた枝折戸(しおりど)の外に出ているのである...
伊藤左千夫 「春の潮」
...一緒にゆきましょう」お千代は枝折戸の外まできて...
伊藤左千夫 「春の潮」
...あらためて玄関の傍の枝折戸(しおりど)から庭のほうへまわり...
太宰治 「彼は昔の彼ならず」
...其処の枝折戸を開けて庭へ廻って縁側からあがろうとすると...
田中貢太郎 「魔王物語」
...細君は半分朽ち懸けた枝折戸(しおりど)の影から急に姿を現わした...
夏目漱石 「道草」
...平次も勝手口の方から枝折戸(しをりど)を押して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...枝折戸(しおりど)のところに顔を出して...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...枝折戸のところまで戻って...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...枝折戸のところに顏を出して...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...四枝折戸(しをりど)の中...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...枝折戸の外へ待たせておいたはずのお米が...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...小さい枝折戸(しおりど)のあるのをあけてはいって...
森鴎外 「阿部一族」
...「どなたですか?」枝折戸の内で...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??