例文・使い方一覧でみる「枕屏風」の意味


スポンサーリンク

...茶屋の枕屏風(まくらびょうぶ)に張ってあったものですが...   茶屋の枕屏風に張ってあったものですがの読み方
太宰治 「新釈諸国噺」

...ちらッと枕屏風(まくらびょうぶ)が見えただけでしたけど...   ちらッと枕屏風が見えただけでしたけどの読み方
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」

...枕屏風(まくらびょうぶ)なぞ春より冬にかけて久しく見ざりし家具に再び遇ふ事なり...   枕屏風なぞ春より冬にかけて久しく見ざりし家具に再び遇ふ事なりの読み方
永井荷風 「矢はずぐさ」

...枕屏風(まくらびょうぶ)を横目に睨んで...   枕屏風を横目に睨んでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...例の枕屏風(まくらびょうぶ)の中をのぞいて見ると...   例の枕屏風の中をのぞいて見るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...枕屏風(まくらびょうぶ)の蔭にふとんから起きかかっている...   枕屏風の蔭にふとんから起きかかっているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...お雪ちゃんなんぞ一たまりもあるもんかよ」あちらの枕屏風の外から...   お雪ちゃんなんぞ一たまりもあるもんかよ」あちらの枕屏風の外からの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一方の枕屏風の中――つまり昨夜...   一方の枕屏風の中――つまり昨夜の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いとし殿さんの矢帆(やほ)巻く姿枕屏風(まくらびょうぶ)の絵に欲しや「三国の女はとりわけ情が深くって...   いとし殿さんの矢帆巻く姿枕屏風の絵に欲しや「三国の女はとりわけ情が深くっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...少し艶めかしく枕屏風の影を青疊に落して...   少し艶めかしく枕屏風の影を青疊に落しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...枕屏風にハタと躓(つまづ)く間に...   枕屏風にハタと躓く間にの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...枕屏風にハタと躓(つまず)く間に...   枕屏風にハタと躓く間にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...枕屏風(まくらびょうぶ)の蔭には長患いの女房お松が...   枕屏風の蔭には長患いの女房お松がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...枕屏風(まくらびやうぶ)を取拂つて...   枕屏風を取拂つての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「枕屏風がほしい」といって...   「枕屏風がほしい」といっての読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...夜具を隠すように枕屏風(まくらびょうぶ)が立ててあり...   夜具を隠すように枕屏風が立ててありの読み方
山本周五郎 「古今集巻之五」

...頭のほうを枕屏風(まくらびょうぶ)で囲ってある...   頭のほうを枕屏風で囲ってあるの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...古ぼけた茶棚(ちゃだな)と枕屏風(まくらびょうぶ)のほかはこれといって道具らしい物もみあたらないが...   古ぼけた茶棚と枕屏風のほかはこれといって道具らしい物もみあたらないがの読み方
山本周五郎 「柳橋物語」

「枕屏風」の読みかた

「枕屏風」の書き方・書き順

いろんなフォントで「枕屏風」


ランダム例文:
せん風   日語   助平心  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   治安維持   黄金時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る