...末梢的な痛みがある...
...末梢的に感じる温度の変化は大きい...
...末梢的な神経障害が原因で手足のしびれがする...
...末梢的な問題にとらわれず、全体的な視野を持って物事を考えよう...
...末梢的には同意できるが、全体的には反対の立場に立っている...
...○演技指導について少し末梢的に記述しているといつかそれは演技論になる...
伊丹万作 「演技指導論草案」
...たいがいの場合われわれは末梢的な...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...偶然な非本格的な末梢的な...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...もしこの相違が末梢的なものであるならば恐らく前者は後者の正当なる発展であるであろう...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...そもそもこの根本原因の末梢的結果だろう...
戸坂潤 「挙国一致体制と国民生活」
...それが所謂センセーショナリズムであって(それは新聞――ニュース・報道――の最も末梢的な社会的機能である)...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...ジャーナリズムの末梢的な一機能が示すように...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...そんな末梢的な「事実」ではないので...
戸坂潤 「社会時評」
...多くは小市民の末梢的な政治感覚に訴えるデマゴギーの役目を負っているもので...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...恐らく刹那的で末梢的な効能をねらってのことであると断ぜざるを得ない...
戸坂潤 「再び科学的精神について」
...父の素朴な信仰と対置されて其の末梢的(まっしょうてき)な装飾部分を剥(はぎ)去(さ)られる時...
中島敦 「光と風と夢」
...魅力は末梢的であり...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...末梢的に気取った恋では無く...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...感情の極めて末梢的...
増田惟茂 「知的作用と感情と」
...非常に末梢的に使われて...
宮本百合子 「女の歴史」
...文化といふものは末梢的に繁茂して行く...
吉川英治 「折々の記」
...末梢的にのみ進歩して來て生命力が稀薄になつて來た文化人の自白に外ならないと思ふ...
吉川英治 「折々の記」
...またいたずらに末梢的(まっしょうてき)にのみ走って...
吉川英治 「黒田如水」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??