例文・使い方一覧でみる「效」の意味


スポンサーリンク

...單に力――心理的の力である物理的社會的の果を惹起す可き力ではない――力のない思想...   單に力――心理的の力である物理的社會的の效果を惹起す可き力ではない――力のない思想の読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...實用上の果は期待出來ないであらう...   實用上の效果は期待出來ないであらうの読み方
高田力 「ベーシック英語」

...能書に依れば、これは、たいした藥なのであります...   效能書に依れば、これは、たいした藥なのでありますの読み方
太宰治 「知らない人」

...なほるといふ能書の言葉だつたのですが...   なほるといふ效能書の言葉だつたのですがの読み方
太宰治 「知らない人」

...と能書に書かれて在りましたので...   と效能書に書かれて在りましたのでの読み方
太宰治 「知らない人」

...更(さら)に何(なに)か一種宛(ひとくさづゝ)靈妙(いみ)じい殊(こと)なる能(かうのう)のある千種(しゅ)萬種(しゅ)を吸出(すひい)だす...   更に何か一種宛靈妙じい殊なる效能のある千種萬種を吸出だすの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...述ぶるも何のかある? 365エーエチオーンの聖き郷...   述ぶるも何の效かある? 365エーエチオーンの聖き郷の読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...それで前漢末までに其の果が段々現れて來て...   それで前漢末までに其の效果が段々現れて來ての読み方
内藤湖南 「日本上古の状態」

...ドライアイスは、炭酸ガスの「氷」であるが、この場合は炭酸ガスの化学成分がくのか、低温がくのか、或いはその両者かもしれない...   ドライアイスは、炭酸ガスの「氷」であるが、この場合は炭酸ガスの化学成分が效くのか、低温が效くのか、或いはその両者かもしれないの読み方
中谷宇吉郎 「雨を降らす話」

...前項但書の緊急集會において採られた措置は、臨時のものであつて、次の國會開會の後十日以内に、衆議院の同意がない場合には、その力を失ふ...   前項但書の緊急集會において採られた措置は、臨時のものであつて、次の國會開會の後十日以内に、衆議院の同意がない場合には、その效力を失ふの読み方
日本国 「日本國憲法」

...此の種の宣傳に幾ばくの果を期待してよいか知らないけれども...   此の種の宣傳に幾ばくの效果を期待してよいか知らないけれどもの読み方
野上豐一郎 「大戰脱出記」

...あなたのクロロホルムは目があつたのねと...   あなたのクロロホルムは效目があつたのねとの読み方
林芙美子 「あひびき」

...それについての究極の果を疑ふのである...   それについての究極の效果を疑ふのであるの読み方
正宗白鳥 「今日は無事」

...恐怖は果のない動搖を生ずるだけであり...   恐怖は效果のない動搖を生ずるだけでありの読み方
三木清 「人生論ノート」

...無用の不安を除いて安心を與へるといふ道徳的果にある...   無用の不安を除いて安心を與へるといふ道徳的效果にあるの読み方
三木清 「人生論ノート」

...プラグマティズムはかくの如き場合そのおのおのの觀念をそれぞれの實際上の果を跡づけることによつて解釋しようと試みる...   プラグマティズムはかくの如き場合そのおのおのの觀念をそれぞれの實際上の效果を跡づけることによつて解釋しようと試みるの読み方
三木清 「認識論」

...かえつて果的で...   かえつて效果的での読み方
三好十郎 「肌の匂い」

...法律にも時というものがあるように...   法律にも時效というものがあるようにの読み方
森律子 「三度會つた巡査」

「效」の読みかた

「效」の書き方・書き順

いろんなフォントで「效」


ランダム例文:
座に坐る   ゼラニウム   召喚状を発する  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   汚染土   車中泊  

スポンサーリンク

トップへ戻る