...三人はここで握り飯の弁当を開いた...
伊藤左千夫 「春の潮」
...それは黄粉をまぶした握り飯であった...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...馬に喰はせるほど握り飯を背負(しよ)つて來ましたよ」八五郎は自分の肩越しに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...晝は握り飯で間に合はせるから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...臺所で二つ三つ握り飯をつくつた...
林芙美子 「玄關の手帖」
...たった一握りの白い握り飯が食べたいのだ...
林芙美子 「新版 放浪記」
...人足は夕食にその握り飯を一つもらうと...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...まあ一つ喰はんかと握り飯を差し出すので...
牧野信一 「大音寺君!」
...……青年は先程から握り飯を食べながら此の場の話に耳を傾けていたが...
三好十郎 「おりき」
...ホントに――(少し落ちついてムシャムシャと音をさせて握り飯を食う)金太 (置手紙を読んでいたのが)ああ...
三好十郎 「樹氷」
...そいで君に逢ったら孫のことも敏子のことも春子のこともおっぽり出してこうやって握り飯に噛りついているのだ...
三好十郎 「樹氷」
...蓋(ふた)をあけると握り飯が二つはいっている...
森鴎外 「阿部一族」
...葉に包まぬ場合には握り飯だが...
柳田国男 「木綿以前の事」
...味方内の整えはこれでついたが」官兵衛は兵糧方が配っていた玄米(くろごめ)の握り飯を一つ持って...
吉川英治 「黒田如水」
...領民たちから給与(きゅうよ)された握り飯を...
吉川英治 「新書太閤記」
...芋(いも)や握り飯など抛ってくれると...
吉川英治 「日本名婦伝」
...一箇の白い握り飯を入れて置いてある...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...坐りもせずに待つてゐると眞黒な握り飯が出來て來た...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??