...向うは仲(なか)の町(ちやう)でも指折りの華魁(おいらん)だし...
芥川龍之介 「南瓜」
...指折りかぞえて待っている山木健(けん)と河合二郎だった...
海野十三 「火星探険」
...第一に(この作者は指折り数えることが好きである)彼女の二十三歳の父はアメリカ風の瀟洒(しょうしゃ)たる悪漢であり...
江戸川乱歩 「江川蘭子」
...それから指折りかぞえ...
太宰治 「虚構の春」
...ふと気づいて指折り数えてみると...
太宰治 「古典竜頭蛇尾」
...指折り数へると、六日ぶりの酒だつた...
種田山頭火 「其中日記」
...その女御として内裏に入つて行くのを指折り數へて待つて居られたので...
田山花袋 「道綱の母」
...「ここらでも指折りの名士でな...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 三上於菟吉訳 「ライギット・パズル」
...胸の中で指折り数えて...
豊島与志雄 「道化役」
...指折りの先生だなんて...
中里介山 「大菩薩峠」
...指折りのあだっぽい女であったことは疑いがないらしい...
中里介山 「大菩薩峠」
...神田の指折りの綺麗首であるにしても...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...藤原一門でも指折りの物持になり...
久生十蘭 「無月物語」
...世界でも指折りの芸でっせ...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...密かに祭りの到来を指折り数へて待ち構へてゐた...
牧野信一 「バラルダ物語」
...併し其善き歌と申すも指折りて数へる程の事に有之候...
正岡子規 「再び歌よみに与ふる書」
...「香屋」は札差なかまでも指折りの資産家だから...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...当代での指折りである...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索