...そこのガラス戸越しにあちこちの雪景色を誇りがに指呼(しこ)して見せた...
有島武郎 「或る女」
...上海近くなると知名の新戦場も甲板の上から指呼のうちにあるのだが...
上村松園 「中支遊記」
...白峰は指呼(しこ)の間に見えよう...
大下藤次郎 「白峰の麓」
...誰と指呼(しこ)できぬながらも...
太宰治 「二十世紀旗手」
...いま見たパノラマの現場は指呼(しこ)のうちだ...
谷譲次 「踊る地平線」
...全市の大観が指呼のうちに望み得られる...
豊島与志雄 「北京・青島・村落」
...一望の下に指呼することのできる大津から比良へかけての波打際と...
直木三十五 「南国太平記」
...やがていちいちの指呼のあの山水についての...
中里介山 「大菩薩峠」
...峭峻たる山を指呼の間に相顧すべし...
長塚節 「草津行」
...近き里悉く指呼の間にありて點々たり...
長塚節 「草津行」
...ガイドの朝鮮人が指呼した方角を見上げると...
服部之総 「撥陵遠征隊」
...リットルデール夫妻はラッサを指呼の間に望む...
久生十蘭 「新西遊記」
......
逸見猶吉 「逸見猶吉詩集」
...それは指呼の間にあった...
本庄陸男 「石狩川」
...ここからは指呼の間にある...
本庄陸男 「石狩川」
...陋屋から指呼の間にある扇屋での旧師歳晩の雅宴へ私はたゞの一回も出席することができなかつた...
正岡容 「滝野川貧寒」
...すでに指呼(しこ)のあいだにある...
吉川英治 「三国志」
...指呼(しこ)する距離に...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??