例文・使い方一覧でみる「拍子木」の意味


スポンサーリンク

...あたゝかい晩には火の番の拍子木の音があまり聞えないから妙だ...   あたゝかい晩には火の番の拍子木の音があまり聞えないから妙だの読み方
石川欣一 「山を思う」

...第二六項 狐狸の拍子木余がむかし越後(えちご)にいて...   第二六項 狐狸の拍子木余がむかし越後にいての読み方
井上円了 「おばけの正体」

...その爺さんの家(うち)に秘蔵の拍子木がある...   その爺さんの家に秘蔵の拍子木があるの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...貴方(あん)さん許(とこ)やと拍子木にも値打が出ますやろからな...   貴方さん許やと拍子木にも値打が出ますやろからなの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...……(伯父を抱く)ほっと息がつけるんだわ!夜番の拍子木(ひょうしぎ)の音...   ……ほっと息がつけるんだわ!夜番の拍子木の音の読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ワーニャ伯父さん」

...その時まで一年ほどわれは既に人にも語りし如く桜痴居士の門弟となり歌舞伎座にて拍子木打ちてゐたりしが...   その時まで一年ほどわれは既に人にも語りし如く桜痴居士の門弟となり歌舞伎座にて拍子木打ちてゐたりしがの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...あれア(まは)りの拍子木(ひやうしぎ)と云(い)つて道具立(だうぐだて)の出来上(できあが)ツたつて事を...   あれアりの拍子木と云つて道具立の出来上ツたつて事をの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...拍子木(ひやうしぎ)がチヨン/\と二(ふた)ツ鳴つた...   拍子木がチヨン/\と二ツ鳴つたの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...再び軽い拍子木の音を合図に...   再び軽い拍子木の音を合図にの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...道行く人の下駄(げた)の音夜廻りの拍子木犬の遠吠(とおぼえ)また夜蕎麦売(よそばうり)の呼声にも俄(にわか)に物の哀れの誘われる折から...   道行く人の下駄の音夜廻りの拍子木犬の遠吠また夜蕎麦売の呼声にも俄に物の哀れの誘われる折からの読み方
永井荷風 「散柳窓夕栄」

...舞台の上では敵味方にわかれていた富樫の部下を初め、拍子木叩きや、楽屋番の連中まで、一時は呆気(あっけ)に取られたが、矛(ほこ)を取り直して、この意外な狼藉者(ろうぜきもの)を取押えて、弁慶を救い出そうという途端、仏頂寺弥助が眼を怒らして、「言って聞かせるから、静まれ!」と大喝(だいかつ)しました...   舞台の上では敵味方にわかれていた富樫の部下を初め、拍子木叩きや、楽屋番の連中まで、一時は呆気に取られたが、矛を取り直して、この意外な狼藉者を取押えて、弁慶を救い出そうという途端、仏頂寺弥助が眼を怒らして、「言って聞かせるから、静まれ!」と大喝しましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...小鳥の声が拍子木のやうに...   小鳥の声が拍子木のやうにの読み方
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」

...それが丁度子刻(こゝのつ)(十二時)――火の番の二度目の拍子木(ひやうしぎ)が鳴つて通ります...   それが丁度子刻――火の番の二度目の拍子木が鳴つて通りますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...――酉刻半(むつはん)(七時)の火の番の拍子木(ひょうしぎ)が通ったすぐ後だったと思います...   ――酉刻半の火の番の拍子木が通ったすぐ後だったと思いますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...私といっしょに拍子木を叩いて町内を廻りましょうや...   私といっしょに拍子木を叩いて町内を廻りましょうやの読み方
水上滝太郎 「遺産」

...走り出し、舞台の隅へ坐って平土間の客に向い、拍子木叩いて、T「東西――東西――」「ベラベラベラ」何だか喋言り出す...   走り出し、舞台の隅へ坐って平土間の客に向い、拍子木叩いて、T「東西――東西――」「ベラベラベラ」何だか喋言り出すの読み方
山中貞雄 「中村仲蔵」

...今対岸葛西の村を廻る火の番の拍子木が冴えて聞えて来る...   今対岸葛西の村を廻る火の番の拍子木が冴えて聞えて来るの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...拍子木(ひょうしぎ)と...   拍子木との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「拍子木」の読みかた

「拍子木」の書き方・書き順

いろんなフォントで「拍子木」


ランダム例文:
ブレンチ   義務を負う   ほにゅう  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   万博記念公園   卒業証書  

スポンサーリンク

トップへ戻る