...手分けして、捜索に走り出す...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...人々手分けをして渡り口を求めに散った...
江見水蔭 「壁の眼の怪」
...バーでは手分けをして捜索したが...
田中貢太郎 「雨夜詞」
...逃るれば手分けをして引捕えるに相違ない...
中里介山 「大菩薩峠」
...小さい声で言え」「三人で手分けをして...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...多勢手が揃つたところでいろ/\手分けをして搜(さが)すと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...これから手分けをして葬い万端の支度をしようというところです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...四人は手分けして買物をはじめた...
久生十蘭 「キャラコさん」
...部落中の青年は手分けをして...
柳田国男 「山の人生」
...みんなで手分けをして...
山本周五郎 「失蝶記」
...「水瀬や女中どもに手分けをさせて...
吉川英治 「剣難女難」
...それこそわが望むところ」厳顔もまた城中の勢をことごとく手分けして...
吉川英治 「三国志」
...何の火か」見せにやると、その物見が見届けて来たはなしには、「木下殿の隊は、高岡城下の町屋へ火を放ち、池田隊は、手分けして、田や畑をふみあらし、穀倉を封じ、城内への通路へ柵(さく)を結(ゆ)い、すべて高岡城を繞(めぐ)るものを取払って、孤立にする作戦の下に働いています」とのことだった...
吉川英治 「新書太閤記」
...明智の諸部隊が手分けして...
吉川英治 「新書太閤記」
...手分けして家探しにかかる...
吉川英治 「新・水滸伝」
...『上野介は何処(いずこ)に?』手分けをして奥へ駈け入った...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...手分けをして探したが...
吉川英治 「平の将門」
...事実、北条家では、以来、箱根伊豆の山々は元より、近国までも、手分けして、政子の行方をさがしてはいた...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索