例文・使い方一覧でみる「心張棒」の意味


スポンサーリンク

...校舎には堅固に結んだ紐や窓の心張棒があったにもかかわらず...   校舎には堅固に結んだ紐や窓の心張棒があったにもかかわらずの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」

...お島は夜自分の部屋の襖(ふすま)に心張棒(しんばりぼう)を突支(つっか)えておいたりしなければならなかった...   お島は夜自分の部屋の襖に心張棒を突支えておいたりしなければならなかったの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...墓守が家の浴室(ゆどの)の心張棒になって居る...   墓守が家の浴室の心張棒になって居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...五「何だ何だ」「また化物が暴れ出したのか」「それ行ってみろ」母屋から五六人、心張棒、天秤棒から、長押(なげし)の槍まで持出して、バラバラと飛んで来ました...   五「何だ何だ」「また化物が暴れ出したのか」「それ行ってみろ」母屋から五六人、心張棒、天秤棒から、長押の槍まで持出して、バラバラと飛んで来ましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...そのうえ心張棒をして」「その心張はなかったのか」「桟だけおりて...   そのうえ心張棒をして」「その心張はなかったのか」「桟だけおりての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...心張棒を平気で逆にかけるのは...   心張棒を平気で逆にかけるのはの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...心張棒は外したまゝでした」と言ふのです...   心張棒は外したまゝでした」と言ふのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...雨戸は桟がおりている上に心張棒が厳重に締められ...   雨戸は桟がおりている上に心張棒が厳重に締められの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...その上心張棒までしつかり掛つてをりました」「で?」「庭の中に倒れてゐる者があります...   その上心張棒までしつかり掛つてをりました」「で?」「庭の中に倒れてゐる者がありますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...用心棒どころか心張棒ほどの役にも立たないよ」「ヘッ...   用心棒どころか心張棒ほどの役にも立たないよ」「ヘッの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...戸締りの心張棒を忘れるものか...   戸締りの心張棒を忘れるものかの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...小左衞門が暴れても自分が掴(つか)まらないやうにあの心張棒を繩の後ろのワナに突つ込んで遠くから締めたのだ...   小左衞門が暴れても自分が掴まらないやうにあの心張棒を繩の後ろのワナに突つ込んで遠くから締めたのだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...晝のうちから心張棒を隱し...   晝のうちから心張棒を隱しの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...外から當てた心張棒は...   外から當てた心張棒はの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...心張棒をとって振ってみる)お蔦  あッ...   心張棒をとって振ってみる)お蔦  あッの読み方
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」

...ここぞと正介は「樫の木の心張棒で滅多打ちに腰の番(つがい)」を三つ四つ喰わした...   ここぞと正介は「樫の木の心張棒で滅多打ちに腰の番」を三つ四つ喰わしたの読み方
正岡容 「我が圓朝研究」

...中から用意の心張棒(しんばりぼう)が掛っているということは知らないので...   中から用意の心張棒が掛っているということは知らないのでの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...心張棒(しんばりぼう)をかってしまう...   心張棒をかってしまうの読み方
吉川英治 「鍋島甲斐守」

「心張棒」の読みかた

「心張棒」の書き方・書き順

いろんなフォントで「心張棒」


ランダム例文:
汗をふきふき   手を出す     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大東亜戦争   聖闘士星矢   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る