例文・使い方一覧でみる「御威光」の意味


スポンサーリンク

...かやうな御威光でございますから...   かやうな御威光でございますからの読み方
芥川龍之介 「地獄變」

...金屏風(きんびやうぶ)に御威光(ごゐくわう)を輝(かゞや)かして...   金屏風に御威光を輝かしての読み方
泉鏡太郎 「畫の裡」

...照り輝く日のような御子(みこ)樣御威光すぐれたわたしの大君樣...   照り輝く日のような御子樣御威光すぐれたわたしの大君樣の読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...「御苦労だったなぁ……」「何しろ凱旋で目出度(めでた)い」「これも陛下の御威光のいたす所じゃ」などと...   「御苦労だったなぁ……」「何しろ凱旋で目出度い」「これも陛下の御威光のいたす所じゃ」などとの読み方
徳永直 「戦争雑記」

...御上の御威光だから出来ないのだと云う新現象のあらわれる時代です...   御上の御威光だから出来ないのだと云う新現象のあらわれる時代ですの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...あまりと言えばお上の御威光を蔑(ないがし)ろにする仕打だ...   あまりと言えばお上の御威光を蔑ろにする仕打だの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...親分」「神隱しぢや十手捕繩の御威光でも及ばないよ...   親分」「神隱しぢや十手捕繩の御威光でも及ばないよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...お上の御威光にも拘はるといふものだ...   お上の御威光にも拘はるといふものだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...この勢力を名づけて政府の御威光または会社の力といい...   この勢力を名づけて政府の御威光または会社の力といいの読み方
福沢諭吉 「教育の事」

...実に大層な御威光の有つたもの...   実に大層な御威光の有つたものの読み方
正岡容 「下谷練塀小路」

...お上の御威光に傷がつく――よいか...   お上の御威光に傷がつく――よいかの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...こういう御威光の示し方はおやめになるべきで...   こういう御威光の示し方はおやめになるべきでの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...「伊達家中の悪政を公儀の御威光によって一掃してもらいたい」ということであった...   「伊達家中の悪政を公儀の御威光によって一掃してもらいたい」ということであったの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...御家老の御威光をもちて...   御家老の御威光をもちての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...公儀の御威光を以てしても...   公儀の御威光を以てしてもの読み方
吉川英治 「大岡越前」

...主君の御威光はいうまでもないが...   主君の御威光はいうまでもないがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...いわゆる御威光というものだろうか...   いわゆる御威光というものだろうかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...お上(かみ)の御威光(ごいこう)でもなければできないこと...   お上の御威光でもなければできないことの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「御威光」の読みかた

「御威光」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御威光」


ランダム例文:
廓然太公   気分を出す   ひょっとすれば  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
誘致合戦   最悪期   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る