例文・使い方一覧でみる「嶮しい」の意味


スポンサーリンク

...目の前に嶮しい坂が幾つも幾つも見えるやうな目付をした...   目の前に嶮しい坂が幾つも幾つも見えるやうな目付をしたの読み方
石川啄木 「道」

...嶮しい山路を夢中で辿って行く瑠璃光には...   嶮しい山路を夢中で辿って行く瑠璃光にはの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...水に穿(うが)たれて穴ぼこだらけの嶮しい岩岸がすっかり照らし出されて...   水に穿たれて穴ぼこだらけの嶮しい岩岸がすっかり照らし出されての読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...たゞその余光が嶮しい連山の頂(いたゞき)を...   たゞその余光が嶮しい連山の頂をの読み方
中沢臨川 「愛は、力は土より」

...細い嶮しい崖径を通る時...   細い嶮しい崖径を通る時の読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...直後直ちに兇蕃は嶮しい断崖をよじのぼり...   直後直ちに兇蕃は嶮しい断崖をよじのぼりの読み方
中村地平 「霧の蕃社」

...スケッチ正面に嶮しい坂...   スケッチ正面に嶮しい坂の読み方
原口統三 「二十歳のエチュード」

...これは冗談だとしても」加十は嶮しい小径を下って崖下の空地まで辿りつく...   これは冗談だとしても」加十は嶮しい小径を下って崖下の空地まで辿りつくの読み方
久生十蘭 「魔都」

...嶮しい眼つきをなすつて...   嶮しい眼つきをなすつての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...梯子段が嶮しい山へ登る径のやうにミヅグルマの背後を縫つて稲妻型に折れ曲つてゐるのだ...   梯子段が嶮しい山へ登る径のやうにミヅグルマの背後を縫つて稲妻型に折れ曲つてゐるのだの読み方
牧野信一 「沼辺より」

...見事に径が嶮しいのである...   見事に径が嶮しいのであるの読み方
牧野信一 「三田に来て」

...」「ロールツヒ先生が承知なさつたら妾は、あなたの恋人になつても関(かま)ひませんよツ!」と踊子は、嶮しい眼をして、そんなことを憾みがましく云ひ放つた...   」「ロールツヒ先生が承知なさつたら妾は、あなたの恋人になつても関ひませんよツ!」と踊子は、嶮しい眼をして、そんなことを憾みがましく云ひ放つたの読み方
牧野信一 「山彦の街」

...Iは蛾を握つたまま暫く彼の嶮しい顏を眺めてゐた...   Iは蛾を握つたまま暫く彼の嶮しい顏を眺めてゐたの読み方
横光利一 「蛾はどこにでもゐる」

...そしてまた嶮しい山坂を登りつめて行くのである...   そしてまた嶮しい山坂を登りつめて行くのであるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...坂本から案外に嶮しい坂に驚きながらも久しぶりにさうした山の中に寢起きする事を樂しみながら...   坂本から案外に嶮しい坂に驚きながらも久しぶりにさうした山の中に寢起きする事を樂しみながらの読み方
若山牧水 「比叡山」

...今までよりは嶮しい野路の登りとなつてゐた...   今までよりは嶮しい野路の登りとなつてゐたの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

...とりどりに紅葉した雑木林の山を一里半ほども降って来ると急に嶮しい坂に出会った...   とりどりに紅葉した雑木林の山を一里半ほども降って来ると急に嶮しい坂に出会ったの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

...手放しでは降りることも出来ぬ嶮しい崖の岩坂路を幾度か折れ曲って辛うじて川原へ出た...   手放しでは降りることも出来ぬ嶮しい崖の岩坂路を幾度か折れ曲って辛うじて川原へ出たの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「嶮しい」の読みかた

「嶮しい」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嶮しい」

「嶮しい」の英語の意味


ランダム例文:
学識   晩霞   豊凶  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
黄金時代   治安維持   距離感  

スポンサーリンク

トップへ戻る