...君の山越えの企ては...
泉鏡花 「悪獣篇」
...野越え山越えだ」松山が笑った...
田中貢太郎 「春心」
...それには今宵志賀の山越えに東坂本へ移らせ給え...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
......
内藤鳴雪 「鳴雪句集」
......
野口雨情 「野口雨情民謡叢書 第一篇」
...コーカサスの山越えをしようとして...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...初めて山越えを企てる者は...
柳田国男 「峠に関する二、三の考察」
...その場から山越えで甲州を去ってしまったのである...
吉川英治 「上杉謙信」
...龍野と山越えして...
吉川英治 「折々の記」
...山越えで見舞いに行きましたが...
吉川英治 「銀河まつり」
...この山越えを避けしめんなど...
吉川英治 「三国志」
...黒木の御所を脱した帝は、山越えをとって、ひとまず、彼のやしきで憩(いこ)いながら、なおあとの首尾や柵兵のうごきをみていた...
吉川英治 「私本太平記」
...不意に打って出る山越えの...
吉川英治 「新書太閤記」
...田辺から山越えでくるバスを待ち合わせる...
吉川英治 「随筆 新平家」
...もっとも老人や子供や百姓のあらかたは、もう山越えして、何処かへ逃げてしまってはいたが...
吉川英治 「茶漬三略」
...この雪では美濃へ山越えなど思いもよらぬ事だという...
吉川英治 「源頼朝」
...志賀山越えを登りつめた時は...
吉川英治 「宮本武蔵」
...志賀山越えの道から...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索