...彼女は彼を尊崇している...
...尊崇すべき先人たちの功績を称える...
...その彫像は敬虔な信仰心と尊崇の念を表している...
...尊崇する人物の遺影が掲げられた...
...尊崇を受けることができる立派な業績を残すことが人生の目標だ...
...動機の純粹――之が内面的道徳の世界に於いて無比の尊崇を受ける...
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」
...」「教師および医師に大きな尊崇と愛を負っている...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...われわれ芸術にたずさわるものがこの永遠性を日月のように尊崇し...
高村光太郎 「永遠の感覚」
...どら焼・ようかん・金つばの類が硝子(ガラス)器のうえにほとんど宗教的尊崇をもってうやうやしく安置してある...
谷譲次 「踊る地平線」
...英雄の人物を論ずといふか英雄は毀誉褒貶の集まる所尊崇と罵詈と交々至る...
津田左右吉 「史論の流行」
...聖徳太子は永い日本の歴史に於て啻に佛教家に尊崇されるのみならず...
内藤湖南 「聖徳太子」
...葛飾北斎はそもそも何が故に斯(か)くの如く尊崇せられたるや...
永井荷風 「江戸芸術論」
...天皇尊崇(そんすう)の名が...
蜷川新 「天皇」
...一世の尊崇を集めた大詩人ゲーテに逢(あ)って...
野村胡堂 「楽聖物語」
...世の尊崇(そんそう)を集めるばかりでなく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...どんなに一般人の恐怖と尊崇の的であったか...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...尊崇すこぶる厚かった...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...光覚は檀下(たんか)に尊崇をあつめている教壇師だったが...
久生十蘭 「無月物語」
...中世実に日本国現世の神都のごとく尊崇され...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...しかし書巻を尊崇(そんそう)して...
森鴎外 「渋江抽斎」
...主(おも)に五百を尊崇(そんそう)する念から出たのである...
森鴎外 「渋江抽斎」
...日本の新物尊崇は大抵は商人に刺戟(しげき)せられている...
柳田国男 「木綿以前の事」
...熱烈な儒教の尊崇者として現われることになる...
和辻哲郎 「埋もれた日本」
便利!手書き漢字入力検索