...人間に生れた尊さ有難さに思い到って...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...小説とか和歌とか絵画とか他の文芸の分野を尊敬する弊がある...
高浜虚子 「俳句への道」
...古く尊き神社は本よりかくあるものと心得たるからのひがごとなり...
太宰治 「もの思う葦」
...――自尊心戻って来て...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...自尊心と愛とを汚したくないので...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...彼女は長い間皆の人とともにマドレーヌさんを尊敬していた...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...これは天子に關するものを別にする尊王心から出たが...
内藤湖南 「支那目録學」
...教主(けうしゆ)釋尊像(しやくそんざう)を造られたから後生成佛(ごしやうじやうぶつ)であらう...
長谷川時雨 「尼たちへの消息」
...」「尊公などの読者を掴む秘伝は何です...
林不忘 「仇討たれ戯作」
...そしてそのために彼らがもっと大切な尊い日常の義務をわすれていることを...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...人権並に人命の尊重において...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そしてそれが水兵達に尊敬の念を起させたからであつた...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
...尊公の浅慮がいたすところである...
吉川英治 「三国志」
...これは尊氏の発意で始まった民政ではない...
吉川英治 「私本太平記」
...(ここは大国の都府)という自尊を持っていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...国宝の宋窯花瓶(そうようかびん)やら尊氏(たかうじ)自筆の古文書などが...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
...尊氏の生母清子、上杉氏の所領で、その実家は「梅迫(うめさこ)」という所だとされ、尊氏の「産ぶ湯の井戸」などの口碑も残っているという...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
...みな位(くらゐ)の高(たか)い身分(みぶん)の尊(たふと)い方(かた)で...
和田萬吉 「竹取物語」
便利!手書き漢字入力検索