...涼しい夜風が遠慮なく髪を嬲(なぶ)る...
石川啄木 「鳥影」
...嬲(なぶ)り殺しに斬(き)り苛(さいな)まされた深手の傷のようにむずむず五体を疼(うず)かした...
近松秋江 「うつり香」
...小さいとききいた伯母さんの話によると天狗様はおりおりこんなことをして人を嬲(なぶ)りにくるという...
中勘助 「島守」
...嬲り梟しというものに挙げられているので...
中里介山 「大菩薩峠」
...いい嬲(なぶ)りものになった...
中島敦 「悟浄出世」
...黒きを外に、風が嬲(なぶ)り、日が嬲り、つい今しがたは黄な蝶(ちょう)がひらひらと嬲りに来た...
夏目漱石 「虞美人草」
...腰元達に嬲(なぶ)りものにされた青侍の...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...ユラユラと岸を嬲(なぶ)つて居ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「嬲(なぶ)り殺し...
野村胡堂 「芳年写生帖」
...「貴女は私を嬲(なぶ)っているんじゃないんですか?」「どうして?」何と云う間の抜けた受太刀だろう...
林芙美子 「新版 放浪記」
...何時(いつ)も美登利(みどり)と正太(しようた)が嬲(なぶ)りものに成(なつ)つて...
樋口一葉 「たけくらべ」
...すッ恍(とぼ)けてあたしを嬲(なぶ)ろうとしたって...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...この女はおれを嬲つてゐるのだ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...屹(きっ)と困るであろうと嬲(なぶ)るのはチャント分(わかっ)て居る...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...邪魔立て致す分に於いては嬲(なぶ)り殺(ごろ)しだぞ」と真ッ先に叫び返した一人が大刀を真ッ向に振りかぶって手元に躍りこんで来るのを...
吉川英治 「剣難女難」
...嬲(なぶ)り殺しにするのが雨龍一族の掟(おきて)だ...
吉川英治 「剣難女難」
...何も居候の侍なんかに嬲(なぶ)り殺しにさせなくったって...
吉川英治 「剣難女難」
...捕まえた餌物(えもの)をむしろ嬲(なぶ)るかのように気が長いのである...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??