...この婆に憑(つか)らせられた婆娑羅(ばさら)の大神に逆(さかろ)うたてや...
芥川龍之介 「妖婆」
...婆娑羅(ばさら)の大神が祭ってある...
芥川龍之介 「妖婆」
...まずその婆娑羅の大神をお敏の体に祈り下して...
芥川龍之介 「妖婆」
...いよいよ婆娑羅(ばさら)の神を祈り下し始めると...
芥川龍之介 「妖婆」
...莫大な賭け物をかけたりする婆娑羅な人々もあるとは――高氏も...
吉川英治 「私本太平記」
...なるほど当世の婆娑羅者とはああしたものか...
吉川英治 「私本太平記」
...と婆娑羅者(ばさらもの)はいうのである...
吉川英治 「私本太平記」
...人々の婆娑羅には...
吉川英治 「私本太平記」
...さても婆娑羅を知らぬ一徹な御仁(ごじん)かな――と...
吉川英治 「私本太平記」
...婆娑羅(ばさら)な道にあるだけだ...
吉川英治 「私本太平記」
...または婆娑羅大名(ばさらだいみょう)の奢(おご)りだけにほぼ満足しているものか...
吉川英治 「私本太平記」
...私生活では婆娑羅(ばさら)な見得者(みえしゃ)の彼でいながら...
吉川英治 「私本太平記」
...こうなれば婆娑羅(ばさら)の本領である...
吉川英治 「私本太平記」
...婆娑羅の婆(ば)の字も知りませぬが...
吉川英治 「私本太平記」
...虚々実々の婆娑羅合戦を展じたものといえなくもない...
吉川英治 「私本太平記」
...彼の婆娑羅(ばさら)な若入道ぶりを...
吉川英治 「私本太平記」
...婆娑羅(ばさら)なたちだが竹を割ったような男...
吉川英治 「私本太平記」
...婆娑羅(ばさら)婆娑羅とよくいうが...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索