...その亡霊は夜な夜なもとの戦場に馬を駆り...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」
...夜な夜な、船にかがりをたいて、りょうに出るりょうしたちからも、ひいさまはたびたび、わかい王子のいいうわさをききました...
ハンス・クリスティアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 楠山正雄訳 「人魚のひいさま」
...その亡魂の夜な夜な不思議を現ずるものなるべし」など...
井上円了 「おばけの正体」
...夜な夜な峰に雨ふりて...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...夜な夜なコック場の硝子戸(ガラスど)の中から燈火が洩(も)れるようになった...
谷崎潤一郎 「細雪」
...何年となく夜な夜なこの声に脅かされることを思うと...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
......
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...ことにあの身体で夜な夜なの出歩きが...
中里介山 「大菩薩峠」
...夜な夜な出歩きをすることが兵馬の眼にもよくわかりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...沢井の机の道場には夜な夜なお化けが出る...
中里介山 「大菩薩峠」
...昔は、こうして、夜な夜な、外を歩いて、血を吸わないと生きていられない気持でしたが、白骨の湯壺が、しばらくの間、この毒竜を封じ込んでいたものでしょう...
中里介山 「大菩薩峠」
...夜な夜な一人歩きして...
中里介山 「大菩薩峠」
...夜な夜な長浜の町をさまようてみたところで...
中里介山 「大菩薩峠」
...二日おきの夜な夜な車を柳のもとに乗りすてぬ...
樋口一葉 「うつせみ」
...したたか劫(こう)を経た狸とみえる」夏頃から夜な夜なここで抱かれていた当の恋人が...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...生田の森の辺りでこの頃夜な夜な現れる夜鳴き鳥の管狐(くだぎつね)使いが現れるとのこと...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...不忍の池近くへ庵を構えた男が夜な夜な二人の亡魂に苦しめられるという...
正岡容 「小説 圓朝」
...夜な夜な河中の逆茂木を伐りのぞき...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??