...王道坦々と歸つてくると...
竹久夢二 「砂がき」
...地下の南谿を今日この坦々たるコンクリート道路をバスに乗せて通らせたならば...
太宰治 「津軽」
...一路坦々としてすべるやうに須坂へ向ふ...
種田山頭火 「旅日記」
...坦々たる大道矢のごとく...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...道は坦々としているし...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...陽気で、坦々として、而(しか)も己を売らないことをと、わが魂の願ふことであつた!木蔭神社の鳥居が光をうけて楡(にれ)の葉が小さく揺すれる夏の昼の青々した木蔭は私の後悔を宥(なだ)めてくれる暗い後悔 いつでも附纏ふ後悔馬鹿々々しい破笑にみちた私の過去はやがて涙つぽい晦暝(くわいめい)となりやがて根強い疲労となつたかくて今では朝から夜まで忍従することのほかに生活を持たない怨みもなく喪心したやうに空を見上げる私の眼(まなこ)――神社の鳥居が光をうけて楡の葉が小さく揺すれる夏の昼の青々した木蔭は私の後悔を宥めてくれる失せし希望暗き空へと消え行きぬわが若き日を燃えし希望は...
中原中也 「山羊の歌」
...全体の見通しは美事にきまって坦々たる大道を行くように研究は進んで行った...
中谷宇吉郎 「球皮事件」
...父の好きな團子汁をつくつたりして坦々とした歳月をすごしてゐたのである...
林芙美子 「婚期」
...人影一つない坦々たる馬場先門の大道を轟々たる爆音を轟かせながら...
久生十蘭 「魔都」
...坦々たる平原のあいだに建(たち)の低い市(まち)々が...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...行手は至極坦々たるものである――岡はいつでも木兎のやうな沈黙家で...
牧野信一 「心象風景(続篇)」
...あの坦々のくしゃくしゃを見れば...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...すべての者が歩み得る坦々(たんたん)たる公道である...
柳宗悦 「工藝の道」
...一日に千個も坦々(たんたん)と描き...
柳宗悦 「益子の絵土瓶」
...ハオオーハオオー」と云ううちに坦々蕩々たるお能らしい緊張味が薄暗い舞台一面に漲(みなぎ)り渡る...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...道は坦々(たんたん)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...行くときには坦々(たんたん)と走れた道が...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
...すぐに峰づたいの坦々(たんたん)たる道へ出た...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??