...「この布の厚薄はどちらが良いですか?」...
...「厚薄のバランスがとても大切です...
...「厚薄を考慮して料理を作る...
...大小厚薄の異る雲が山に投げかける蔭の変化の美しさとである...
石川欣一 「山を思う」
...形も不整いで大小があり厚薄がありますが...
上村松園 「座右第一品」
...厚薄によることと思われる...
高浜虚子 「俳句の作りよう」
...まるで翅の厚薄などという事は気のつかないのがいいのである...
高村光太郎 「蝉の美と造型」
...われわれ自身の意力の厚薄如何にかかっている...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...其婬心の深浅厚薄は姑(しばら)く擱(さしお)き...
福沢諭吉 「女大学評論」
...之と交(まじわ)るには苟(いやしく)も軽重厚薄の別ある可らず...
慶応義塾 「修身要領」
...天覆地載の仁に輕重厚薄ある可らず...
福沢諭吉 「帝室論」
...その実は双方共に純粋無雑な攘夷家でその攘夷に深浅厚薄の別はあるも...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...厚薄はもとよりのこと...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...而してこれを日清戦争の実際に徴するに待遇の厚薄は各軍師団各兵站部(へいたんぶ)に依りて一々相異なり...
正岡子規 「従軍紀事」
...老懸古今厚薄異なるなり...
南方熊楠 「十二支考」
...現にすべての人が厚薄の差こそあれ...
三好十郎 「恐怖の季節」
......
柳田国男 「故郷七十年」
...著しい厚薄(こうはく)がある...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...款待(かんたい)の厚薄によって武塔(むとう)天神に賞罰せられた話...
柳田国男 「山の人生」
...厚薄取り取りをそのままに...
夢野久作 「鼻の表現」
...恩賞の厚薄はぜひもない...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??