例文・使い方一覧でみる「印半纏」の意味


スポンサーリンク

...大きなかぎ裂きのある印半纏(しるしばんてん)に...   大きなかぎ裂きのある印半纏にの読み方
芥川龍之介 「水の三日」

...其處には吸ひさしの卷煙草を耳に挾んだ印半纏を着た若い男が...   其處には吸ひさしの卷煙草を耳に挾んだ印半纏を着た若い男がの読み方
石川啄木 「我が最近の興味」

...印半纏(しるしばんてん)一枚(いちまい)に燒(や)け出(だ)されて...   印半纏一枚に燒け出されての読み方
泉鏡太郎 「十六夜」

...雨まじり身を切るごとき寒風も物の數かは二人し行けば『宇田川』と染め拔ける印半纏著たる男...   雨まじり身を切るごとき寒風も物の數かは二人し行けば『宇田川』と染め拔ける印半纏著たる男の読み方
大町桂月 「越ヶ谷の半日」

...傘を貸して呉れたる印半纏の男に導かれて行くに...   傘を貸して呉れたる印半纏の男に導かれて行くにの読み方
大町桂月 「越ヶ谷の半日」

...印半纏(しるしばんてん)を引つかけて直ぐ飛び出した事で...   印半纏を引つかけて直ぐ飛び出した事での読み方
薄田泣菫 「茶話」

...世話人らしい印半纏(しるしばんてん)を着た五十格好(かつかう)の中老漢(ちゆうおやぢ)が頻りにそれを指図して居るにも拘(かゝ)はらず...   世話人らしい印半纏を着た五十格好の中老漢が頻りにそれを指図して居るにも拘はらずの読み方
田山花袋 「重右衛門の最後」

...ただ片隅のベンチに印半纏(しるしばんてん)の男が一人ねそべっているだけであった...   ただ片隅のベンチに印半纏の男が一人ねそべっているだけであったの読み方
寺田寅彦 「雑記(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」

...花火船の艫(とも)にしゃがんでいた印半纏(しるしばんてん)の老人は...   花火船の艫にしゃがんでいた印半纏の老人はの読み方
寺田寅彦 「雑記(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」

...印半纏(しるしばんてん)を着た老人の日焼した顔が...   印半纏を着た老人の日焼した顔がの読み方
豊島与志雄 「野ざらし」

...さまざまな玩具(おもちゃ)を手にさげたその中には根下(ねさが)りの銀杏返(いちょうがえ)しや印半纏(しるしばんてん)の頭(かしら)なども交(まじ)っていて...   さまざまな玩具を手にさげたその中には根下りの銀杏返しや印半纏の頭なども交っていての読み方
永井荷風 「深川の唄」

...金五郎の着ている印半纏の襟には...   金五郎の着ている印半纏の襟にはの読み方
火野葦平 「花と龍」

...玉井組の印半纏を羽織り...   玉井組の印半纏を羽織りの読み方
火野葦平 「花と龍」

...それから印半纏(しるしばんてん)を着た長裾の男とが集つてゐた...   それから印半纏を着た長裾の男とが集つてゐたの読み方
水野仙子 「嘘をつく日」

...印半纏(しるしばんてん)に足は裸で...   印半纏に足は裸での読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...印半纏に股引、草履ばきで、年は二十六七...   印半纏に股引、草履ばきで、年は二十六七の読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...古い印半纏(しるしばんてん)の袖をまくって...   古い印半纏の袖をまくっての読み方
山本周五郎 「季節のない街」

...三人とも「い組」の印半纏(しるしばんてん)に腹掛...   三人とも「い組」の印半纏に腹掛の読み方
山本周五郎 「さぶ」

「印半纏」の読みかた

「印半纏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「印半纏」


ランダム例文:
暴政   情想   猛烈な吹雪  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
試金石   軍国主義   特定技能  

スポンサーリンク

トップへ戻る