例文・使い方一覧でみる「卍」の意味


スポンサーリンク

...それから蓋の上に(まんじ)を書き...   それから蓋の上に卍を書きの読み方
芥川龍之介 「古千屋」

...――彼は戸の字格子(まんじごうし)を後に...   ――彼は戸の卍字格子を後にの読み方
芥川龍之介 「将軍」

...志摩の南端の巴の如く彎入してゐる水は...   志摩の南端の卍巴の如く彎入してゐる水はの読み方
高濱虚子 「横山」

...崔之庚は紅字教の道院にありまして...   崔之庚は紅卍字教の道院にありましての読み方
豊島与志雄 「碑文」

...お浜の頭の中で(まんじ)となり巴(ともえ)となって入り乱れておりますが...   お浜の頭の中で卍となり巴となって入り乱れておりますがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...まったったあい――」巴(まんじどもえ)とその前でひっくり返ると...   まったったあい――」卍巴とその前でひっくり返るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それに銀紙で(まんじ)をきざんで張りつけ...   それに銀紙で卍をきざんで張りつけの読み方
中里介山 「百姓弥之助の話」

...蔵版などの新訳が入ってきたので...   卍蔵版などの新訳が入ってきたのでの読み方
久生十蘭 「新西遊記」

...第二十に見らるる字(まんじじ)は仏教起原のものではあるが...   第二十に見らるる卍字は仏教起原のものではあるがの読み方
柳宗悦 「工藝の道」

...(まんじ)となって...   卍となっての読み方
吉川英治 「三国志」

...両軍はちょうど形(まんじけい)に入りみだれていた...   両軍はちょうど卍形に入りみだれていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...頭(かしら)には黒紗(くろしゃ)の頭巾(まんじずきん)...   頭には黒紗の卍頭巾の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...次の大男は赤地金襴(きんらん)の戦袍(せんぽう)に頭巾(まんじずきん)といういでたち...   次の大男は赤地金襴の戦袍に卍頭巾といういでたちの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...(まんじ)にもつれた...   卍にもつれたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...(まんじ)丸のことについて...   卍丸のことについての読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...(まんじ)丸の脇船へは誰が乗るの?」「石田十太郎殿の組手(くみて)が乗ります」「そちが代れ...   卍丸の脇船へは誰が乗るの?」「石田十太郎殿の組手が乗ります」「そちが代れの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...ぜひ丸はその時刻に纜(ともづな)を解かねばならぬ...   ぜひ卍丸はその時刻に纜を解かねばならぬの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

......   の読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「卍」の読みかた

「卍」の書き方・書き順

いろんなフォントで「卍」

「卍」の英語の意味


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る