例文・使い方一覧でみる「半可通」の意味


スポンサーリンク

...彼は漢字が半可通だから、読めない漢字も多い...   彼は漢字が半可通だから、読めない漢字も多いの読み方

...彼女は日本語が半可通なので、簡単な会話はできる...   彼女は日本語が半可通なので、簡単な会話はできるの読み方

...英語が半可通の私たちは、国際会議で苦労した...   英語が半可通の私たちは、国際会議で苦労したの読み方

...この本は専門的な用語が多いため、半可通の人では理解が難しい...   この本は専門的な用語が多いため、半可通の人では理解が難しいの読み方

...パソコンを半可通程度で使えるようになるには、練習が必要だ...   パソコンを半可通程度で使えるようになるには、練習が必要だの読み方

...今日だけは兎に角半可通の資格位は具えたりと言うべし...   今日だけは兎に角半可通の資格位は具えたりと言うべしの読み方
芥川龍之介 「北京日記抄」

...ハンドブツク其他から得た半可通の知識を誇説して...   ハンドブツク其他から得た半可通の知識を誇説しての読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...「君が女郎買でも始めたら屹度半可通になるとこいつが言つたぜ...   「君が女郎買でも始めたら屹度半可通になるとこいつが言つたぜの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...などと言って私に食ってかかる半可通が...   などと言って私に食ってかかる半可通がの読み方
太宰治 「十五年間」

...半可通ばかりうようよいて...   半可通ばかりうようよいての読み方
太宰治 「十五年間」

...れいのサロンの半可通どもは...   れいのサロンの半可通どもはの読み方
太宰治 「十五年間」

...半可通を振りまはした...   半可通を振りまはしたの読み方
太宰治 「津軽」

...以下エピホードフの半可通ぶりは続出する)に達してますからね...   以下エピホードフの半可通ぶりは続出する)に達してますからねの読み方
アントン・チェーホフ 神西清訳 「桜の園」

...似非風流(えせふうりゅう)や半可通(はんかつう)やスノビズムの滑稽...   似非風流や半可通やスノビズムの滑稽の読み方
寺田寅彦 「徒然草の鑑賞」

...「半可通」が何の役に立つものか? そういうのが合い言葉だった...   「半可通」が何の役に立つものか? そういうのが合い言葉だったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...多くは半可通にすぎないものである...   多くは半可通にすぎないものであるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...むやみに新らしい芸術をふり廻したがる半可通(はんかつう)として...   むやみに新らしい芸術をふり廻したがる半可通としての読み方
夏目漱石 「明暗」

...この「江戸でなし」を単なる四畳半趣味半可通趣味から罵つてゐるものとのみ解する人々よ...   この「江戸でなし」を単なる四畳半趣味半可通趣味から罵つてゐるものとのみ解する人々よの読み方
正岡容 「大正東京錦絵」

...むやみに地口(じぐち)駄洒落(だじゃれ)を並べたがる半可通(はんかつう)と同じく...   むやみに地口駄洒落を並べたがる半可通と同じくの読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...集まった人の多数はなり金や道楽者や半可通であったそうだ...   集まった人の多数はなり金や道楽者や半可通であったそうだの読み方
森鴎外 「訳本ファウストについて」

...亜米利加(アメリカ)の名探偵フィロ・ヴァンスみたいな半可通(はんかつう)とはシキが違うんだ...   亜米利加の名探偵フィロ・ヴァンスみたいな半可通とはシキが違うんだの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...しかし無情、冷酷、生意気、半可通、不作法、粗野、軽佻等の欠点は、男子においても許しがたい欠点であることを思わねばなりません...   しかし無情、冷酷、生意気、半可通、不作法、粗野、軽佻等の欠点は、男子においても許しがたい欠点であることを思わねばなりませんの読み方
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」

...職業婦人やに共通する半可通的な...   職業婦人やに共通する半可通的なの読み方
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」

「半可通」の読みかた

「半可通」の書き方・書き順

いろんなフォントで「半可通」

「半可通」の英語の意味


ランダム例文:
デカン高原   痛事   作場  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
治療中   二刀流   新庄剛志  

スポンサーリンク

トップへ戻る