...ギフトを包んでいるときに、十重二十重に包むと豪華に見える...
...警備員は、十重二十重に防犯対策を施している...
...電話で約束を取り付けたけれど、十重二十重にメモを取っておいた方がいい...
...神社に参拝するとき、十重二十重にお賽銭を入れる...
...彼女にプレゼントを贈ったが、十重二十重に梱包して手渡すと驚かれた...
...十重二十重(とえはたえ)の包囲陣(ほういじん)をつくって...
海野十三 「人造人間戦車の機密」
...かれのからだを十重二十重(とえはたえ)にまきつけて...
江戸川乱歩 「影男」
...十重二十重にも鎖が巻きつけてある...
大杉栄 「鎖工場」
...叛徒になりさがった蹶起部隊を十重二十重(とえはたえ)に取りかこんだ...
高見順 「いやな感じ」
...空想の輪を十重二十重に織り出して...
豊島与志雄 「春の幻」
...帰れば我々の追手が十重二十重(とえはたえ)...
中里介山 「大菩薩峠」
...その上をこの通り十重二十重(とえはたえ)に包んでしまった者がある...
中里介山 「大菩薩峠」
...美しいお糸を十重二十重(とえはたえ)に包んで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十重二十重(とえはたえ)に投げかける妖(あや)しの網を切り破るように...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十重二十重(とえはたえ)に取囲まれているような錯覚を起させます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...十重二十重に包んだ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...十重二十重に路地を塞(ふさ)いだのには驚きました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...事件を十重二十重に囲んで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...寄席へ出て落語家(はなしか)がやっててえ」何ともいえない郷愁に似たものがヒシヒシ十重二十重(とえはたえ)に自分の心の周りを取り巻いてきた...
正岡容 「小説 圓朝」
...家というあんな陰気な箱みたいな二重にも三重にもあるいは十重二十重になった中から...
室生犀星 「しゃりこうべ」
...十重二十重(とえはたえ)の警固がゆき届いている...
吉川英治 「三国志」
...屈強な力士が十重二十重に囲んでこれを孔明の本陣まで引っ立てて行ったが...
吉川英治 「三国志」
...十重二十重(とえはたえ)のうちに撃つは何の造作でもない...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??