...道案内に使われる「前後左右」は、まっすぐ進むと「前」、左側に曲がると「左」、右側に曲がると「右」、引き返すと「後」です...
...「前後左右」を意識しながら運動すると、全身のバランス感覚が養われます...
...「前後左右」の位置関係を教える問題は、小学生の算数の中でよく出題されます...
...長い間立っていると、足の「前後左右」に疲れがたまります...
...「前後左右」を混同してしまい、相手に誤った方向を指示することがあります...
...跡(あと)はただ前後左右に...
芥川龍之介 「一夕話」
...云わば私の前後左右には...
芥川龍之介 「二つの手紙」
...前後左右に動いてゐるレエスや花の波を縫つて...
芥川龍之介 「舞踏会」
...彼はもう前後左右も...
犬田卯 「橋の上」
...浴衣に引掛(ひっか)け帯の女の前後左右を囲んで行く跡から四...
内田魯庵 「最後の大杉」
...ヨブは大苦難の真只中(まっただなか)にありて前後左右を暗黒に囲まれつつ...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...そして車体を前後左右にゆすぶるものだから...
海野十三 「火星探険」
...人間の眼のように正面だけが見えるばかりではなく常に前後左右いずれの方向も見えるだろうと思われた...
海野十三 「地球盗難」
...前後左右を見廻した果てに...
徳田秋声 「縮図」
...前後左右に気を配って歩かなければならない...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...櫓(やぐら)の上から前後左右を警戒すると...
中里介山 「大菩薩峠」
...そのうち前後左右には破牢! 破牢! という捕手の声だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...前後左右からつくづくとながめ入ります...
中里介山 「大菩薩峠」
...忽(たちま)ち前後左右を真菰(まこも)で囲まれたかと思うと...
中里介山 「大菩薩峠」
...前後左右の分別までがハッキリと手に取れているわけでもなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...いつか師匠の家の庭を掃きながら落語家を廃めることを思い直したあのとき以上に自分の前後左右がパーッと何だか明るくなって...
正岡容 「小説 圓朝」
...前後左右を決して振り向かず...
正岡容 「寄席」
...ナーワル号がクイーン・シャーロット海峡を過ぎて憑かれたもののように前後左右に揺れたときでさえ...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??