...予この事を洩れ聞きてさては我はこの郷に冠たるのみならず...
饗庭篁村 「良夜」
...ある意味における地者稼(じものかせぎ)の冠たる大家...
泉鏡花 「婦系図」
...今の佛詩壇に冠たる詩なり...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...今の仏詩壇に冠たる詩なり...
上田敏 上田敏訳 「海潮音」
...これは世界に冠たるものである...
大隈重信 「始業式に臨みて」
...世界に冠たる富をもっている英国もなお且つ財政の困難に遭遇して...
大隈重信 「平和事業の将来」
...ただに北海道の十国島に冠たるのみならず...
大町桂月 「層雲峡より大雪山へ」
...日本こそ世界に冠たる文明國と考へてやつて來るのではなく...
太宰治 「「惜別」の意圖」
...而もこれこそが「存在」の世界に冠たる優れた概念でなければならないのだが...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...フランス文芸の名誉たりフランスの王冠たる詩人らについては...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...然れどもその数(すう)において世界に冠たるは米国Boston(ボストン)市の Museum of Fine Arts(美術館)にして屏風(びょうぶ)衝立(ついたて)類四百種...
永井荷風 「江戸芸術論」
...天明六年北尾政演が描ける『狂歌五十人一首』は天明狂歌の萃(すい)を抜きたるものその板画と相俟(あいま)つて狂歌絵本中の冠たるものなり...
永井荷風 「江戸芸術論」
...江戸城の濠(ほり)はけだし水の美の冠たるもの...
永井荷風 「日和下駄」
...江戸城の濠(ほり)は蓋(けだ)し水の美の冠たるもの...
永井荷風 「水 附渡船」
...その富西国に冠たる有様であったことは...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...文明民族の冠たる祖国の旗の下...
A. ビアス A.Bierce The Creative CAT 訳 「チカモーガ」
...公明聡慧一世に冠たる鼻を仰いでその徳を讃美しました...
夢野久作 「鼻の表現」
...この奴隷状態は不運なる極地においては今なお続いている――この大氷期は伝説のロマール及びハイパーボリアといった他の世界に冠たる地の息の根を止めたのである...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索